ピアノ調律Q&A

ピアノ調律やピアノに関するQ&A

調律や修理の依頼についてのQ&A

調律(修理)に来てもらう時に、準備しておくことは?開く

準備しておくこととしては、
 ・ピアノ周りを片付ける。
 ・掃除用具を用意する(掃除機をお借りする調律師さんが多い)。
 ・温度や環境は普段ピアノを弾く時の状態にしておくとよい。
といった感じです。

また調律中は、繊細に小さな音の波の聞いたりするので、静かな方が喜ばれます。不安な点があれば、事前に相談しておくと良いでしょう。

●さらに詳しく知りたい方は、調律師インタビュー記事「初めて調律を頼む場合、どう対応したらよいでしょうか?」をご覧ください。
●当サイトのご利用方法は[はじめての方へ」をご覧ください。

何年も調律していないピアノはいくらかかりますか?開く

修理が必要かどうかで、金額が変わってきます。修理が必要なければ「調律料 + 年数に応じた調整費」といった感じです。
修理が必要な場合は、見積もり依頼が安心です。

●さらに詳しく知りたい方は「10年調律なしのヤマハのアップライトピアノ、どんな修理と費用がかかるの?」をご覧ください。
●修理金額の目安については「ピアノ修理費の相場は? メーカー修理vs調律師にたのむ方がイイ?」をご覧ください。

調律の作業時間はどれくらいですか?開く

ピアノの状態が良ければ、だいたい1時間~2時間程度です。状態が悪かったり、前回の調律から時間が経っていれば、その分作業時間がのびます。

●さらに詳しく知りたい方は「ピアノ調律師の考える時間配分から、サービスの中身を知ろう」をご覧ください。

定期的な調律は必要ですか?開く

ピアノは調律しないと、少しずつ音程が狂ってしまい、気持ちよく弾けなくなってしまいます。調律は、ピアノを安心して、長く気持ちよく弾くための、定期メンテナンスです。

●さらに詳しく知りたい方は「ピアノ調律の頻度ホントの話、定期的な調律の必要性は?」をご覧ください。


ピアノ初心者Q&A

ピアノの置き場所はどこが良いのでしょうか?開く

ピアノの置き場所としては、リビンクか子供部屋が一般的です。

●詳しくは「ピアノが喜ぶ置き場所は?|ピアノ置き場所7つのチェックリスト」をご覧ください。
●こちらの記事「ピアノの置き場所、ピアノを和室に置いてよいの、悪いの?」も参考になります。

ピアノの寿命はどれくらいですか?開く

本来の性能で気持ちよく弾ける年数の目安は30年。一般的なピアノの寿命はだいたい60年と言われます。

●詳しくは「ピアノの寿命はどれくらいなの?~大切なピアノを長く使うには~」をご覧ください。

初心者におすすめのピアノは?開く

難しい質問ですね。個人的には、安い中古のピアノで充分と思います。ただし、ちゃんとメンテナンスされたピアノに限りますが。

●詳しくは「調律師おすすめのピアノ初心者に最適なアップライトピアノは?」をご覧ください。
●こちらの記事「ヤマハやカワイのアップライトピアノは、昭和時代のほうが品質が良いか?」も参考になります。

新品のピアノが、思ったより鳴りが悪く感じるのですが?開く

残念ながら、そういったケースもあるようですね。

●詳しくは「新品のピアノが意外にも鳴りが悪い理由とその時の対処法」をご覧ください。