なめらかな鍵盤の動き、タッチを得る。隠された基本調整とは

谷口ピアノ調律事務所

谷口ピアノ調律事務所
(愛知県豊田市)
 谷口さん

ピアノをここち良いタッチで弾く。

そのための超基本となる鍵盤調整のひとつを、きょうはご紹介しましょう。

しかも動画でご説明していますので、きっとわかりやすく見ていただけるとおもいます。

具体的には「バランスピンの磨き」ということになります。

名前だけ聞くと、ちょっとややこしそうなかんじがしますね。

でも、動画を見ていただけばすぐに、直感的にピアノを弾くときには、これはとても重要だ! と、きっとおわかりなるはずです。


さて、そもそも良いタッチとはなんでしょうか? 

わたくし思うに、車のハンドルの手ごたえと似ているかもしれません。

今路面が荒れていて危険が迫っている、雨の日でタイヤが滑りそうだ、アスファルトに砂ぼこりがたくさんある。

ドイツ製の高級車には、そんなことがハンドルから手に取るようにわかるといいます。

ピアノも同じように、ハンマーの動き、弦の当たり加減、弦をたたいた後の衝撃などが、鍵盤から自然に指で感じられるタッチが、理想の一つかもしれません。

『バランスピンの磨き』は、数ある調整の中の一つにすぎません。

でも、ムダな抵抗を排除して、ハンマーの動きを指で感じるための大切な基本調整の一つです。

それでは、動画です。


「バランスピンの磨き」について、よくあるご質問と回答

この作業は、通常の鍵盤調整として調律師はふつう行うものですか?

 
部品のさび落としは、ふつう行うべき基本の作業に入ると思います。その後に鍵盤の動きを整えるKEY調整があります。

この作業は、一般的に料金はいくらかかりますか?

 
わたし自身は、基本的にこの作業に関する料金はいただきません。しかし、調律師さんによっては酷いサビ取りに90分かかってしまった場合など、有料になるかもしれません。何分かかった場合いくら、といったような料金体系は、調律師さんにより違っていてまちまちです。

ピアノ技術レベルはそれほど高くありませんが、それでもこの作業を行ったほうがよいでしょうか?

 
ピアノを使う以上、最初に行っておくべき作業かもしれません。その後に行う鍵盤のKEY調整も、同じく最初にするべき作業だとわたしは考えています。愛好家やピアノの先生といったハイレベルな方には、「バランスピンの磨き」はもちろん、高度なKEY調整を施す必用がでてくるでしょう
【 今回の記事の執筆者 】
谷口ピアノ調律事務所

谷口ピアノ調律事務所
(愛知県豊田市)
 谷口さん



他のおすすめの記事