ピアノ調律師のプロフィール
兵庫県丹波市『西本ピアノ調律』をご紹介致します。

名称 | 西本ピアノ調律 | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 兵庫県丹波市 | |
出張可能な地域 | 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 | |
出張可能な地域に関する補足 | ||
モットー | ただ音を合わせるのではなく、お客様のピアノに対する想いや気持ちを音にします。私の一番の願いは・・・「お家のピアノが音楽ホールよりも一番なんだ!」 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
【プロフィール】 ●自己紹介 ・1月1日生まれ ・兵庫県丹波篠山市出身 ・東洋ピアノ製造株式会社にて技術 修得 ・元独立行政法人 雇用能力開発機構/ 関西文化学術研究都市「私のしごと館」ピアノ調律指導講師 ・丹波の森国際音楽際シューベルティアーデたんば/プロデューサー ・丹波形而上学的叙情音研究会代表 ・兵庫県立柏原高等学校キャリアサポーター登録 ・丹波市議会本会議オペレーター ・一般社団法人日本ピアノ調律師協会正会員No.2793 ・日本音響家協会正会員No.30016-9707 ・国土交通省登録:旅程管理主任者No.02-08-024011 ・公益財団法人兵庫県青少年本部:こころ豊かな人 づくり500人委員会N0.5161 ●経験・技術 演奏会による調律経歴 ○海外アーティスト イェルク デームス、ロジャー ウ゛ィニョールズ、エルンスト ザイラー、クリフォード ベンソン、ウド シュニーベルガー、パーウ゛ェル ギリロフ、ルドルフ マイスター、ヨハネス メントゥル、トーマス シューベルト、ティルマン クレーマー、ジャック アモン、フィリップ ストレンジ、フランク ヒルトマン、ロベルト ルーポ、ボリス ベクテレフ、ライサ ズンカ他 ○国内アーティスト 羽田健太郎、小林研一郎、斉藤雅広、舘野泉、近藤嘉宏、稲本響、三船優子、白石光隆、三村哲子、黒田亜紀、伊藤ルミ、前川尚子、片山優陽、ヘルツォーク英理香、中野慶理、多川響子、城村奈都子、田中明子、林典子、中村葉子、小曽根真、松永貴志、北野タダオ、菊池亮太、角野隼人他 ●こだわり・・・ 仕事として選んだ道ですが・・・、やはりただ単に音律を合わせるのでなく、気持ちや想いを音や形にする事をいつも考えてます。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ◆ ピアノだって、家族の一員 | |
今までに調律したピアノ台数 | 36000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | 講演会等の依頼で、誰もがふっと一息付ける優しい楽曲が主です。例えば、坂本龍一だったり、最近の韓流物だったりです。 | |
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | ||
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 13,000 円 (税別 11,819円) |
グランドピアノ | 税込 16,000 円 (税別 14,546円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 1,000 円~ (税別 910円~) |
出張費の詳細 | 1000 円 ~ 他府県に移動の場合等 |
|
調律基本料 以外の料金 について |
整調料金¥8000~ 整音料金¥8000~ 長期放置ピアノ調律料金(状況判断の上、ご説明いたします。) |
|
アフターケアについて | 調律後、気になる雑音やメカニックに関するご相談は数ヶ月経っても、必ずお伺いいたしております。 | |
ピアノ修理について | 料金表を元に、必ずご相談の上で修理をおこないます。 ※保守点検・修理等は終了後に記録報告書をお客様へお渡ししております。 |
|
営業案内 | 年中無休 | |
口コミ評価 | 5.0(22件) 修理の口コミ評価(2件) |