ピアノ調律師のプロフィール
広島県福山市北美台『ピアノメンテ合同会社』をご紹介致します。

名称 | ピアノメンテ合同会社 | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 広島県福山市北美台 | |
出張可能な地域 | 兵庫県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 | |
出張可能な地域に関する補足 | 山間部や日本海側、離島などへの出張は季節や天候に左右される事もございますのであらかじめご了承下さい。 有料道路、高速道路、フェリー、渡船等での移動が不可欠な地域につきましては交通費を頂戴致します。 |
|
モットー | ピアノ大好き人間を応援します♪♪♪ | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
【きっかけは?】 調律師を志したのは、初めて行ったピアノのコンサートがきっかけでした。中学2年の時です。 終演後にピアノを片付けに来た調律師(後の上司)の姿を見て、この仕事の魅力に引き込まれました。 いつかは自分もあの時の調律師のようになりたいと今でも目標にしています。 【私のモットー】 良い音律・良いタッチ・良い音色、 どれか一つが欠けても良いピアノとは言えません。 「弾いて楽しい!」と感じて頂くために、基本作業はフルコース(掃除・整調・調律・整音)で行っています。 高い技術力も必要な事ですが、お客様とのコミュニケーションの大切さを日々感じています。 お客様の大事なピアノについてのご要望は遠慮なくご相談下さい。 スガナミ楽器(ヤマハ特約店) Progetto Piano s.r.l(カワイ系列店、ファツィオリ・ベーゼンドルファー特約店) 浜松ピアノ店(スタインウェイ特約店)を経て独立。 2007年 スタインウェイ工場での技術研修 スタインウェイ会特別会員 2008年4月4日 ピアノメンテ合同会社設立 (4/4=ピアノ調律の日) 2017年 シゲルカワイのMPS認定 古いピアノや外国製ピアノ等のオーバーホールに関してのご質問が御座いましたらお気軽にお尋ね下さい。 今まで学んだ技術のすべてを活かして『昭和・平成・令和のニーズ』にお応え致します♪♪ |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ||
今までに調律したピアノ台数 | 15000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | ショパンのピアノ音楽が大好きです! 還暦を迎えるまでには好きな曲を思いっきり弾けるようになりたいと悪戦しながら練習中です。 |
|
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | ||
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 12,000 円 (税別 10,910円) |
グランドピアノ | 税込 15,000 円 (税別 13,637円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 0 円~ (税別 0円~) |
出張費の詳細 | 0 円 ~ 広島県福山市・府中市・尾道市・三原市・竹原市 岡山県岡山市・倉敷市・玉野市・総社市・浅口市・笠岡市は出張費無料。 東広島市以西~県内は出張費一律1,000円 広島県北部・岡山県北部は一律2,000円 その他の地域で有料道路を経由の場合は実費を頂きます。 |
|
調律基本料 以外の料金 について |
ピアノの狂いは経過年数に比例しているものではありません。使用状況や置き場所によっても大きく左右されます。 その様な理由から経過年数10年以内は基本料金と同じでフルコースで行います。 一回の作業料金の上限をアップライトピアノは20,000円、グランドピアノは30,000円として、大きな修理や調整が必要な場合はお客様とご相談の上、後日再調整に伺います。(適切にお見積もりを致します) 2回目以降のピアノのメンテンスはアップライトピアノ・グランドピアノ共に12,000円で実施致しております♪♪♪ |
|
アフターケアについて | アフター保障有り。 調整不良やご説明不足による再故障・不具合の場合は無料にて行います。 |
|
ピアノ修理について | 部品交換及び完全オーバーホールにつきましては別途お見積もりをさせて頂きます。 簡単な部品交換の一例としましては、バットフレンジコード交換 20,000円、鍵盤小口交換10,000円等ですので修理価格の目安にして下さい。 詳しくはお問い合わせ下さい。 |
|
営業案内 | 日曜・祝祭日も営業致しております。 | |
口コミ評価 | 4.9(85件) 修理の口コミ評価(4件) |