ピアノ調律師のプロフィール

石川県白山市『輪島 忠雄(ドイツ国家認定楽器製造職人)』をご紹介致します。

名称 輪島 忠雄(ドイツ国家認定楽器製造職人)
性別 男性
住所 石川県白山市
出張可能な地域 富山県 / 石川県 / 福井県
出張可能な地域に関する補足
モットー 楽器本来の美しい響きを原点から追求し、提供いたします。
プロフィール
※経験・こだわり・
セールスポイントなど
 

 調律はご存じのように「誰が行なっても同じ」ではありませんね。料理や他の世界と同じで、いかに技術者本人が「極上の響き」を明確に知り、それを再現もしくは越えようとするかによって、またそれぞれの感性や生き様、体調もエッセンスとなり、それが最終的にピアノの音やタッチにハッキリと表れます。
 
 「クリアーで素直な音」「弾いて気持ちが良くなる音」などとお客様に言われます。
 私の音作りのポイントでもあります。

 

 幼少の頃にヴァイオリンを習い、身についた絶対音感などの感性を仕事に生かそうと思い、大手楽器メーカーの調律師として12年間勤務し、技術者としての基礎を築きました。
 仕事が楽しくなるほどに、もっと楽器について本場ヨーロッパで勉強したいという欲が出てきて退社。その後ドイツに渡り、調律技術についてだけでなく感性を磨くためにも、ヨーロッパの文化や風景、空間の響き方を意識的に学びました。

 さらに比較的新しい歴史のピアノだけでなく、技術者としてはもっと時代を遡りバッハやモーツァルトが愛したクラヴィコードやチェンバロ、フォルテピアノ等の原点に戻った知識の必要性を強く感じ、ドイツを代表する伝統と格式のある古典楽器メーカーの門を叩きました。 

 同社にて3年間、ゼロからスタートした厳しい修業の後、ドイツでは一般の調律師の資格だけではかなり仕事内容が制限されてしまう為、必要に駆られてピアノ及びチェンバロ製造職人となるべくドイツの国家試験を受けて、職人資格を取得しました。

 約3年間仕事をしながら通った楽器職人学校では、ドイツの各地の有名ピアノメーカーの職人達と机を並べて、仲良く設計や材料学など12科目ほどのいろいろな大切な事を学びました。やはり数百年間の輝かしい楽器製造の歴史を持つピアノ先進国らしいシステムだと感心させられました。

 その後正式に同社の重要ポジションでの音作りや最終出荷調整を任されて数年間、音楽ホールや音大、教会、博物館など計数百台の価値ある楽器の修復又は製造、及びコンサート調律に従事いたしました。

 震災のニュースが一つのきっかけとなり、10年間にわたるヨーロッパ生活に区切りをつけて本帰国。霊峰白山の麓に楽器工房とサロンを開き、コンサート企画などを通して本場の響きを紹介し、ドイツで習得した事を今後は地元の音楽文化に少しでも役立てることを目標に活動を再開いたしました。

 年に一度はヨーロッパを周り、音大教授やピアニストなど一流音楽家達の所有楽器のメンテナンスを行い、同時に本場の響きの感覚維持や更なる研鑽にも努めています。

 
 調律を定期的に行っているけど音やタッチが希望通りにならない。本当はもっとよくなるはずと感じている方。ピアノ及びチェンバロユーザーの方、是非お気軽にお試しください。


 Klavier und Cembalobauer 輪島 忠雄 
自己紹介動画
執筆した記事やメルマガ
今までに調律したピアノ台数 15000 台
ピアノ演奏の経験
コンサートホールでの
ピアノ調律の経験
あり
専属アーティスト
調律基本料 アップライトピアノ
※縦型のピアノ
税込 17,000 円 (税別 15,455円)
グランドピアノ 税込 21,000 円 (税別 19,091円)
調律に伴う
別途費用
出張費 税込 0 円~ (税別 0円~)
出張費の詳細  県内は基本的に無料ですが、県外や遠距離の場合は交通費をいただく場合がございます。
調律基本料
以外の料金
について
 
 楽器は一台一台の状態が違いますので、狂いが大きく調整に時間がかかる場合もあります。
また、ピアノ講師、音大生、愛好家の方など使用頻度の多い方には気持ち良く弾いていただくためにも、内部アクションの摩耗や振動によるカラクリの狂いを正す (整調)と、硬くなったハンマーフェルトの弾力を針治療して美しい音色を引き出す (整音)という作業をより時間をかけて丁寧に行う事をお勧めいたします。これらの作業により響きの改善が可能となります。
上記の作業を御希望の場合、約5時間で基本料プラス1万円(税別)のコースとなりますが、音質がかなり良くなりますので、ピアノ好きの方々に大変喜ばれています。
 部品交換など修理が必要な場合も事前にご説明の上、適性な修理を施します。
 修理代金に対しましては別途でいただきますが、基本的に放置年数に対しての罰則的料金加算はいたしません。
アフターケアについて  明らかに湿度や温度の急激な変化による狂いや不具合が生じた場合以外は1か月間以内無償で再調整いたします。
 
ピアノ修理について  古くなって使い物にならないと思われて処分をお考えのピアノでも中には本体の木材の質が良かったり造りの良い物がございます。消耗部品を取り替えて再生すると以前と比べ物にならないくらいに良くなったりします。
ヨーロッパでは100年以上に渡り代々受け継がれているピアノを多数お見かけいたします。
 簡単な修理から完全オーバーホールまでお客様の好みの音作りをお引き受けいたします。
 調律時等にお気軽にご相談下さい。お見積もりは無料です。
営業案内  基本的に調律のお客様のご都合を優先いたします。
 年に数週間海外出張することがございますが、eメールは常に受け付けています。
口コミ評価 4.9(18件) 修理の口コミ評価(14件
x