ピアノ調律師のプロフィール
茨城県取手市野々井『取手ピアノ』をご紹介致します。

名称 | 取手ピアノ | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 茨城県取手市野々井 | |
出張可能な地域 | 茨城県 / 栃木県 / 千葉県 | |
出張可能な地域に関する補足 | それ以外の地域でもご相談にのります。 | |
モットー | 調律の仕事を通してお客様に喜んでいただければ、何より嬉しく思います。その初心を忘れずこの仕事を続けたいと思っています。 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
※令和5年10月1日から若干の料金改定をいたします。 UP9000円(税込み)→ UP9020円(税込み) UP12000円(税込み)→UP12100円(税込み) GP12000円(税込み)→GP12100円(税込み) GP15000円(税込み)→GP15070円(税込み) 上記の通りとさせていただきます。何卒ご了承ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 学校を卒業後、社会人として仕事をしておりましたが、どうしてもこの仕事に就いてみたいという思いでこちらの世界に転職しました。 ピアノ調律専門学校を卒業後ピアノ工房で10年ほど修業、のち自営として独立し現在に至ります。 (一般社団法人日本ピアノ調律師協会々員) (コルグ・サイレント取り付け認定) <出張可能地域> 茨城県、千葉県、栃木県その他 (茨城県内は土浦以南は無料、土浦市を含み以北は出張費が掛かります。(つくば市はかかりません)また他県でも事務所から道順10キロ圏内は、出張費はいただいておりません。微妙な地域はお問い合わせ下さい。) <調律基本料金> 前回からの調律空き年数1~4年 UP 9020円(税込) GP 12100円(税込) 前回からの調律空き年数5~ UP 12100円(税込) GP 15070円(税込) ※※注意 空き年数1~4年以内でも基準音(基音)から外れている場合は高い方の調律料金となります。 料金が高くなるのは、基準音からはずれていると下調律という手間がかかるためです。これをするのとしないのとでは、後からの音の持ち方が全然ちがいます。 ここで言う基準音とは、88鍵のピアノで最低音から数えて49番目の"A"の音が440~442Hzの高さに合わせてあるという意味です。(お伺い時にチューナーでご確認のうえ) またお伺い時に修理・調整費が発生した場合は上記料金の他に、修理・調整料金が掛かります。 それから調律やお見積りのメールをいただいて、こちらからお返事を差し上げた後に1週間以上何もご返信がないことが多々あります。(例えば、いま考え中なのでいつまでにはご返事します等、あったときは別です)その場合はキャンセルしたと判断させていただきますので、ご了承ください。 ピアノ修理工房にいたので、調律だけでなく修理や塗装などについても承りたいと思います。 サイレントの取り付けやグランドピアノのオーバーホールなどについてもお見積りできます。 ライヴハウスなどの17:00以降の時間帯でのピアノ調律についてもお受けいたしております。 音楽教室などのホールでの発表会など、あらかじめ日程の決まっている調律などについては前もってご相談ください。(急なご連絡には対応できないこともあります。) 上記基本料金内の条件であっても、ピアノの状態によっては割増になる場合もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ||
今までに調律したピアノ台数 | 8000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | ||
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | 特にありません。 | |
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 9,020 円 (税別 8,200円) |
グランドピアノ | 税込 12,100 円 (税別 11,000円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 0 円~ (税別 0円~) |
出張費の詳細 | 茨城県内は土浦以南は無料。土浦市を含み土浦以北は出張費が掛かります(つくば市はかかりません)。また他県でも事務所から道順10キロ圏内は基本的に出張費はありません。わからない時はお問い合わせください。 | |
調律基本料 以外の料金 について |
放置期間が長いピアノになると調律だけでは使える状態に戻らない場合も多いため、修理が必要になることも多いです。 (修理と調整費、出張費は税別料金となります。) 一律に幾らといえないことも多いため、詳しいピアノの状態をお伺いしたうえで、ご提示させていただきます。 |
|
アフターケアについて | 調律をお伺いして自分がした作業内で1か月以内に何かあった場合は、基本的に無料で対応させていただきます。 お客様都合による瑕疵があった場合などは、内容により料金を提示させていただきたいと思います。 |
|
ピアノ修理について | 前もってお見積りの上で料金を提示させていただいております。 | |
営業案内 | お正月とお盆休み以外、基本的に年中無休です。 (落ち着いてきたとは言え、いまだコロナ禍の状況です。お伺いするにあたりお客様にご不安を与えないよう対応させていただきます。なお予告なく臨時休業とさせていただく場合があります。) |
|
口コミ評価 | 口コミ評価を見る(164件)修理の口コミ評価(91件) |