ピアノ調律師のプロフィール
京都府木津川市加茂町駅東『リトルぴあの工房』をご紹介致します。

名称 | リトルぴあの工房 | |
---|---|---|
性別 | 女性 | |
住所 | 京都府木津川市加茂町駅東 | |
出張可能な地域 | 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 | |
出張可能な地域に関する補足 | 私が行けない地域でも優秀な技術者を派遣できる地域もございますので、一度お問い合わせ下さい。 | |
モットー | 長年お使いでないピアノは得意中の得意!ピアノの女医として、調律から全塗装まで何でも手掛ける一級女性調律師です。 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
長年勤めてきたピアノ工房から技術の向上の為、独立し、令和と共に『リトルぴあの工房』を設立致しました。 調律はもちろんの事、塗装も得意とするママさん調律師です。 仕事に子育てに奮闘する中、一級ピアノ調律技能士の勉強もし、平成の最後にめでたく一発で合格する事ができました。 ナイトーン取り付け技術者、シゲルカワイMPS、グランフィール取り付け認定等を取得。 シゲルカワイの取り扱いもできますので、お考えの方はご相談下さい。 独立するまでは、ヤマハ、カワイ、ディアパソン、シュベスター、大橋、スタィンウェイ、グロトリアン、ベヒシュタインなどのグランドピアノも毎日手掛けてきました。 今までは、『試験に合格する為の素直な調律』をしてきました。 東京の音楽大学の専属調律師さんだった方と出会い、その方が作る音を聴いてから、調律、音の作り方、響かせ方に魅了され、これからは、『どんなに弾かれても狂わず、聴き手、弾き手に聴かせる華やかな音』を目指す為に毎日奮闘しております。 お客様のお宅への調律が無い日は、大阪吹田市にあります、とても有名な塗装やさんにて、調律したり出荷する為のお手伝いをしたりもしております。 黒色から木目調にする、などの大がかりな塗装はこちらで行っております。 こちらの塗装やさんでは、女性は私1人ですが、負けずに頑張ってます。 若い方もとても向上心をもっておられ、その中でも勉強させてもらいながら楽しくお仕事させてもらってます。 出張での傷修理も行ってます。 黒色、色物、艶あり、無し、1傷のみでしたら¥3000~(傷修理のみでしたら出張費はお客様ご負担になります) 傷の大きさ、深さ、個数によって金額変わりますので、お見積もりさせていただきます。 調律時にてのお直しも可能です。 ピアノのクリーニング、背もたれつきの椅子の再生も承ります。 ピアノのイスも、自分のイスが一番座り心地が良いですからね~♪ ピアノの運送屋さんもたくさん繋がっておりますので、部屋移動でも長距離移動でも、お客様のニーズに合わせた運送屋さんをご紹介することもできます。 独立後はたっぷり時間がありますので、長年の経験を活かし、1日に数件まわるのではなく、一台のピアノをまずはお掃除から始まり、調律、その他の作業等、じっくり丁寧にしていきたいと思っております。 時間がおありの時で結構ですので、一度私に任せてみてください。 ピアノにとっても、お客様にとっても、素敵な1日をご提供致します。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ||
今までに調律したピアノ台数 | 30000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | ベートーヴェン、ショパン、バッハ、モーツァルト、ドビュッシー等、主にクラシックを中心に演奏してきました。 学生時代では吹奏楽に入り、クラリネット、フルートを吹いておりました。 |
|
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | ||
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 14,300 円 (税別 13,000円) |
グランドピアノ | 税込 16,500 円 (税別 15,000円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 0 円~ (税別 0円~) |
出張費の詳細 | 出張費無料範囲 〈京都府〉 京都市(一部お見積り)・城陽市・宇治市・京田辺市・木津川市・綴喜郡・八幡市・精華町・久御山町・長岡京市・向日市・南山城村・大山崎町 <奈良県> 奈良市・生駒市・大和郡山市・平群町・三郷町・天理市・斑鳩町・川西町・田原本町・三宅町・王寺町・川合町・広陵町・上牧町・桜井市・橿原市・安堵町・大和高田市・山添村・葛城市・香芝市 <大阪府> 東大阪市・大東市・門真市・寝屋川市・四条畷市・交野市・枚方市・島本町・高槻市・茨木市・守口市・摂津市・吹田市・大阪市・八尾市・箕面市(一部お見積り)・豊中市 <滋賀県> 大津市(一部を除く)・草津市・栗東市・守山市 ※上記以外の地域の方はご相談ください。 |
|
調律基本料 以外の料金 について |
年数が何年空いてても調律料金は変わりません。 乾燥剤は必要な方のみ、1つ1100円でお入れする事ができます。 調律時に毎回、弦の錆取り、錆止め作業はさせていただきます。 |
|
アフターケアについて | 調律後、不具合が生じた場合はかけつけますので、ご連絡下さい。 エンピツが入ってしまった~等でも取りに行きますので、ご安心下さい。 |
|
ピアノ修理について | その場で治るちょっとした修理料金は調律料金に含んでおります。 部品交換が必要な場合のみ、お見積もりさせていただきます。 |
|
営業案内 | 土曜日以外は営業しています。 | |
口コミ評価 | 5.0(61件) 修理の口コミ評価(8件) |