ピアノ調律師のプロフィール
東京都渋谷区『荻尾貴志』をご紹介致します。

名称 | 荻尾貴志 | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 東京都渋谷区 | |
出張可能な地域 | 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 | |
出張可能な地域に関する補足 | ||
モットー | 最後の切札として考えて下さい。関東圏内は出張費は無料です。 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
一年間 音楽の都、ウィーンで仕事をしていました。 大統領官邸 ハプスブルク家王宮大広間 国営放送局 各国大使館 インターコンチネンタルホテルなどの調律を担当していました。 2018年に閉館した 新宿駅西口の 新宿明治安田生命ホールの 2台のスタインウェイの専属調律を 父と共に40年以上管理していました。 祖父は戦前からの調律師。 父は日本ピアノ調律師協会の元会長。 私で三代目です。 息子は現在ヤマハ系列で調律師です。 叔父、イトコ、息子を含めて同族7人も調律師がいる家系です。 作業指針は、、 とにもかくにも お客様のピアノ 現在作業している調律師 に対する不満や不安に対処すること。 「どの調律師に依頼しても、どうしても何だか納得がいかない。」 そういう時の最後の切り札になりたいと、いつも思っています。 いままで感じ続けていらした ①ピアノへの不満 ②調律師への不安 一挙に解決してみせます。 最後の切り札として 御指名下さいませ。 調律ブランク5年は プラス33000円税込 調律ブランク10年は プラス44000円税込 調律ブランク20年は プラス55000円税込 その他の大規模修理は別計算。 実際にピアノを目の前にして 総費用をお客様と相談のうえで OKを頂いたら作業開始します。 双方の納得ラインにお話しが成立しない場合には、加算もしません。 だから、安心して下さいませ。 キャンセル料金 七日前からは 基本料金の50% 前日、当日は 基本料金の100% です。 お振込みです。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ||
今までに調律したピアノ台数 | 30000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | 10代の時に五年間レッスンを受けてました。 | |
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | 榊原 大さん、廣瀬みちるさん、など。 | |
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 40,000 円 (税別 36,364円) |
グランドピアノ | 税込 42,000 円 (税別 38,182円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 30,000 円~ (税別 27,273円~) |
出張費の詳細 | 東京新宿を起点におおむね半径100キロ圏内は 無料です‼️ 関東圏外の出張費は 30.000円をお願い致します。 北海道と九州地域は 50.000円をお願い致します。m(_ _)m |
|
調律基本料 以外の料金 について |
お話しあいにより決定します。 | |
アフターケアについて | ||
ピアノ修理について | ||
営業案内 | 随時受付ます。 繁忙期はお待ち頂くことあります。 |
|
口コミ評価 | まだ評価はありません(0件) |