ピアノ調律師のプロフィール
兵庫県篠山市立町『木下ピアノ工房』をご紹介致します。

名称 | 木下ピアノ工房 | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 兵庫県篠山市立町 | |
出張可能な地域 | 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 | |
出張可能な地域に関する補足 | 丹波篠山市を拠点に、三田市、神戸市北区、丹波市、西脇市、加東市、猪名川町、京都府船井郡園部町、大阪府豊能郡能勢町、等の、片道30キロ以内の地域までは出張料無料で対応いたします。 | |
モットー | 確かな技術力と低価格でお客様の大切なピアノをメンテナンスさせていただきます。 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
2024年11月にヤマハ特約店の㈱木下楽器を廃業し、調律部門と貸し教室に縮小し、個人事業として木下ピアノ工房を立ち上げました。 元楽器店の広大なスペースを使って工房を拡張し、引き続き部品の在庫も多数保有しており、新しい部品やピアノ用品の仕入れルートも保持しております。 長年に渡るホールのピアノのメンテナンス経験有り。 整調、整音、オーバーホール、移動、買取り等にも対応。 当工房の調律師は、私木下以外にも2名、大ベテランの丹後、女性技術者の田淵がおります。 ピアノ用品、丹波篠山市の祭りの篠笛等の販売、三味線の皮の貼り替え等も可能です。 履歴 1991年 ヤマハピアノテクニカルアカデミー卒 1999年 ヤマハコンサートピアノ技術者グレード取得 2000年 ドイツ、オーストリアでの海外研修グレード取得 資格 日本ピアノ調律師協会会員 (国家ピアノ調律技能士) 趣味 登山(北アルプス等) スノーボード(ジャンプ、回転技もできます) 海釣り オーディオ 写真撮影 動画撮影編集 映画鑑賞 車弄り お客様との雑談も大切にしております。 お客様に調律を続けてもらいたい!ピアノを守りたい!の一心で、30年以上値上げせず、低料金を維持してきましたが、物価高騰につき、2023年に1000円値上げしました。 それでも安い方かと思いますが、決して手抜きはしませんので、ご安心ください。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ||
今までに調律したピアノ台数 | 16000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | 自宅が楽器店でしたので、ヤマハ音楽教室、ピアノ個人教室と、子供の頃に習った程度です。 子供の頃から外で遊ぶ方が好きで、今でも根っからのアウトドア派です。 |
|
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | ||
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 11,000 円 (税別 10,000円) |
グランドピアノ | 税込 13,200 円 (税別 12,000円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 0 円~ (税別 0円~) |
出張費の詳細 | 篠山市役所付近から片道30キロ程度まで無料。 それ以上の場合、走行距離や高速代等でお見積もりさせていただきます。 |
|
調律基本料 以外の料金 について |
長年調律されていない場合、最大6000円の割増し料金とさせていただきます。 2年~数年以内の場合は、1000円~5000円の割増し料金となります。 必要に応じて、ピアノ乾燥剤(防虫剤入り)をお値引き価格の1000円で入れさせていただきます。 |
|
アフターケアについて | 不具合等あれば、ご連絡いただければ対応いたします。 | |
ピアノ修理について | 部品を使わない簡単な修理は無料でさせていただきますが、別料金が必要な場合はお見積もりさせていただきます。 | |
営業案内 | 基本的に日曜日と月曜日を定休日とさせていただいておりますが、ご相談に応じます。 | |
口コミ評価 | まだ評価はありません(0件) |