ピアノ調律師のプロフィール
愛知県名古屋市『ピアノフォルテ(宮瀬)』をご紹介致します。

名称 | ピアノフォルテ(宮瀬) | |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
住所 | 愛知県名古屋市 | |
出張可能な地域 | 岐阜県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 | |
出張可能な地域に関する補足 | ||
モットー | 誠心誠意、まじめに精一杯取り組みます。 | |
プロフィール ※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
調律のお受けするシステムに調律をしない測定のみのコースを新設いたしました。消音装置、自動演奏装置、ナイトーン、グランフィール等が付いたピアノは別途ご相談させていただきます。(アップライトピアノのみ) ⓪調律はしない、現在のピアノの音を全音測定し、グラフ化する(約100分)5500円 ①過去三年間毎年定期調律を受けていらっしゃる方の定期調律(所要時間約1時間)8800円 ②定期調律は受けていないが調律作業のみをご希望の方(所要時間1時間から1時間半)9900円 ③過去三年間毎年定期的に調律は受けてはいないが音の変化以外不具合は無い方(所要時間1時間半から2時間、鍵盤下の掃除機かけを含む)11000円 ④定期的に調律を受けているもしくは、しばらく調律を受けておらず、しっかり点検や調整をしたい(所要時間3時間以内)22000円 ⑤しばらく調律を受けておらず一日かけて調整をしたい(所要時間6時間)44000円 以上、アップライトピアノの料金です 【プロフィール】 幼少の頃は、ヤマハ音楽教室に通い、小学2年生より個人ピアノレッスンに通っていましたが、特別音楽に興味もありませんでした。 小学5年生頃よりマーチに興味をもち、NHKのクラシックの番組をカセットテープに録音し、特にオーケストラ曲を聴いてました。 中学時代は、指揮者にあこがれ、少しばかり指揮法の手ほどきをうけました。 高校時代は、 吹奏楽部に入り、部活三昧の生活を過ごし、音楽大学を卒業。 その後、一般企業に就職。ほどなく社会福祉士の資格をとり、医療福祉の分野で勤務。医療福祉の現場では、音楽を取り入れる場面が多く、音楽が人のこころを癒し、楽しませ、ひいては幸せに導いていくのを実感しました。 そうやって日々忙しく仕事をする中で、以前もっていた音楽への興味と思いが、再び芽生え始めていることに気づきます。 ある折、私の妻(ピアノ講師)のピアノ調律をお願いしている調律師さんとお話をするうち、調律師として、ピアノを楽しく学ばれる方のお手伝いがしたいとおもうようになりました。 わたしが学んだ音楽の経験と知識や医療福祉での経験が、ピアノを学んでいるみなさんにきっとお役にたてるにちがいない、そうおもったのです。 そこで、その調律師に師事し、調律技術の指導をしっかり受けることになります。数年の見習い期間をへて、フリーの調律師となり、現在にいたっています。 現在は、毎日いろいろなお客様のお話を伺いながら、楽しく調律をしています。 ◆ピアノ調律技能士(国家資格) ◆グランフィール取付認定者・代理店 ◆消音ユニット取り付け(グランドピアノの消音を除く) ◆タッチレールの取付 【調律の特徴】 調律方法は、最新のコンピュータを活用した「ハイブリット調律」。 聴覚と視覚をつかい、一台一台のピアノの特性を分析して、より理想的な調律を行います。 音の狂いは、なかなか感じ取っていただけないものです。だからといって、いいかげんな仕事はしたくありません。そこで、従来の聴覚調律と、コンピュータを活用した視覚調律との両軸による「ハイブリット調律」を行っています。 1人でも多くの方が、正しく調律されたピアノで音楽のすばらしさを感じられるように。そして、ピアノを楽しまれる方々がますます増えるよう、日々調律活動に専念しています。 【ピアノ運送】 移動条件により各運送会社ごとで料金が異なります。 「ご実家からピアノを運ぶ」 「知り合いからピアノをゆずってもらう」 こんな時、お値打ちな業者をご紹介いたします。 .netをご覧になられた方だけの初回特別料金です。通常よりお値打ちになっています。 |
|
自己紹介動画 | ||
執筆した記事やメルマガ | ◆ ピアノ調律のとき、冷房や暖房をつけるのはよいの?それとも悪いの? | |
今までに調律したピアノ台数 | 50000 台 | |
ピアノ演奏の経験 | ツェルニー40番程度です | |
コンサートホールでの ピアノ調律の経験 |
あり | |
専属アーティスト | ||
調律基本料 | アップライトピアノ ※縦型のピアノ |
税込 8,800 円 (税別 8,000円) |
グランドピアノ | 税込 16,500 円 (税別 15,000円) | |
調律に伴う 別途費用 |
出張費 | 税込 0 円~ (税別 0円~) |
出張費の詳細 | 出張見積もりのみの場合又は調律お伺い当日訪問時にキャンセルの場合は、出張費3000円をお願いいたします。 出張費、愛知県¥0 岐阜県¥0 三重県¥0滋賀県¥3000 ただし、以下の一部地域では、 ◆愛知県では、豊田市以東、安城市以南で1,000円。 ◆三重県では、鈴鹿市以西で1,000円。松坂市以南については、さらに高速道通行料金もご負担願います。 ◆岐阜県では、揖斐郡揖斐川町以北、山県市以北、美濃市以北、可児郡御嵩町以北、恵那市以東で、1,000円。 ◆滋賀県では、びわ湖西側で3,000円。琵琶湖東側については、高速道通行料金もご負担願います。 |
|
調律基本料 以外の料金 について |
「ナイトーンプロ」の付いたピアノ調律はお受けしてません 離島への出張はお受けしておりません。 海外製のピアノは料金五割増し ピアノの状況によっては調律作業をお断りすることもあります。 故障で修理の必要な場合、別途見積もりいたします。 |
|
アフターケアについて | 調律後、3か月未満に生じた支障は、無料で伺います。(出張費3000円)部品交換を必要とする支障対応は別途必要がかかります 3ヶ月未満の再調律料金は8800円でさせて頂きます |
|
ピアノ修理について | 調律時に、弦が断線する場合があります。特に年数がたっていたり、音の変化が大きいピアノを調律するときにはより断線しやすくなります。調律時に細心の注意を払いますが、寿命にてやむを得なく断線してしまいます。調律時の断線については、一本55 00円~11000円で修理させていただきます。尚、調律前に断線している場合は、一本8800円~16500円となります。 | |
営業案内 | お手持ちのアップライトピアノをグランドタッチに機能向上できる♪グランドタッチのアップライトピアノ(グランフィール)♪ 代理店(試弾ピアノをご用意しております) 正月、お盆以外は、営業しています。(土日も可) 時間も、ご希望があれば、早朝でも夜間でもうかがいます。 |
|
口コミ評価 | 口コミ評価を見る(342件)修理の口コミ評価(17件) |