ピアノ調律師のプロフィール

埼玉県三郷市『久保ピアノ調律事務所』をご紹介致します。

名称 久保ピアノ調律事務所
性別 男性
住所 埼玉県三郷市
出張可能な地域 茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
出張可能な地域に関する補足 記述されてない地域の場合やご不明な場合は遠慮なくお問い合わせください。
モットー 経験豊富で誠実に本格メーカー経歴技術で調律を提供いたします。そのピアノに合った良い音をつくります。
プロフィール
※経験・こだわり・
セールスポイントなど
首都圏ピアノ調律サービスセンター
調律・修理・ピアノ販売・運送
久保ピアノ調律事務所です。
この度は久保調律事務所を閲覧いただきましてありがとうございます。

【プロフィール】
♪1983年 ヤマハピアノテクニカルアカデミー卒業
♪ヤマハ特約店に13年勤務
・会社創業以来最年少で技術係長として従事し、中古ピアノ再生リニューアル設備プログラムを構築。
・旧東京厚生年金ホール、東京・埼玉各市町村ホールなどでコンサート調律活動を経験。
♪1996年 調律事務所独立開業
・埼玉県三郷市内に事務所・工房をかまえて現在、調律師三人在職しております。
・年間約40台の中古ピアノ再生リニューアルを手がける。
・後輩技術者の育成に心がけ、自ら日々、各地調律をしながら東奔西走中。
☆基本に忠実な技術サービスをご提供致します。

【業務内容】
♪ピアノ調律・修理・クリーニング
 オーバーホールリニューアル
♪中古ピアノ販売・買取
♪ピアノ運送

調律でお伺いさせていたいた際、こもった音色。低音部が細い音色。
高音部がキンキン響きすぎる。音量が小さい。など気になるピアノがございます。そのようなことでお客様が気になることがありましたらどうぞお申し付け下さい。
★ピアノのキチンとした弾き心地と音色作りに心がけたいと思います。
基本通りのキチンとした【調律】と音質・音色を整えるハンマーへの【整音】と弾きやすいタッチを作り上げるアクション(内部機械と鍵盤の調整)【整調】
調律・整音・調整の3つのバランスの良い作業を心がけております。
これはお料理での調味料の黄金率の考え方と似ております。
★鍵盤のタッチが重たいもたつくなど特にタッチが重たいピアノの場合、あるいは軽すぎる場合、調律師さんがなんとか改善しょうと試みますが、調整だけでは「なんとなく気持ちそうなったかな」・・お客様はなんとなくすっきりしない思い。なんてケースをよく見受けられます。
久保調律事務所では物理的に(何グラム)軽くした。重たくした。と確実に作業をおこないます。作業はピアノ製造工場の過程で行われる正当な順当な作業です。お客様のご自宅で行うことができます。作業、調整料金は従来行われる高額な料金とは異なり作業内容も工夫をした内容で格安でご納得いただける料金です。

【ごあいさつ】
ピアノの状態は様々で、あれこれ試行錯誤しながら、時には大きな修理後、お客様のお宅を何回も伺い 最良の状態にするため落ち着くまで調整をいたすこともあります。
※大きな修理のあとの後日修正(無料)などアフターサービスに際してご理解下さい。一回の作業で改善されることの方がほとんどですがピアノによっては後日修正が必要な場合もあります。
ピアノの大きな修理などに特化した当事務所でありますのでお客様のピアノに合った最良を考えて作業致します。
調律や修理などについて不安な場合はサイト内の連絡ナビ(メール)やお電話でお問い合わせだけでも歓迎致します。お問い合わせお待ち申し上げております。
ピアノのいろいろな調整・修理など特筆すべき作業を《記録帳》としてのこして参りました。
常に技術修練に努めて参ります。
【お願い】
連絡方法ごが「メールナビ」のお客様はメールのやり取りに不具合を生じる恐れがありますのでご不明、ご不安なときはトラブルを避けるために必ずお問い合わせをお願いいたします。
自己紹介動画
執筆した記事やメルマガ 【ピアノの修理】 弾き心地に影響する最も大切な鍵盤調整
今までに調律したピアノ台数 34000 台
ピアノ演奏の経験 ショパン。モーツァルト。などのピアノ曲が好きです。
コンサートホールでの
ピアノ調律の経験
あり
専属アーティスト 草加市演奏家協会担当調律 石井み予乃(上野学園短期大学講師)水野亜生(上野学園大学作曲科講師)小林海都(ピアニスト) 青森のぼる(ソプラノ歌手)古庄英子(ソプラノ歌手)今泉正明(ジャズピアニスト)
調律基本料 アップライトピアノ
※縦型のピアノ
税込 11,000 円 (税別 10,000円)
グランドピアノ 税込 13,200 円 (税別 12,000円)
調律に伴う
別途費用
出張費 税込 0 円~ (税別 0円~)
出張費の詳細 【出張費無料・有料について】
車で移動の為、有料駐車場使用の場合は駐車料金をご負担願います。
〔埼玉県〕
南東部           無料
南中部・北東部       
無料~1500円
他地域
1500円~3500円
〔東京都〕
東東京             無料~1200円
西東京方面         
1200~2000円
〔千葉県〕
北西部 無料
北東部 無料~1500円
南部 1500円~3500円
〔茨城県〕
取手市・利根町・龍ヶ崎市・牛久市・守谷市・河内町・つくば市方面
         無料~1800円 
〔神奈川〕1500円~2500円              
           
調律基本料
以外の料金
について
●初回ご依頼はアップライトピアノ11,000円(税込)
グランドピアノ13,200円(税込)です。
※何年もかなり調律されてなく大きく音が狂っていて作業が大きかったり故障や修理や他作業が必要な場合はお見積り換算料金が必要になる場合があります。
お見積もりはお客様とご予算など配慮しご相談しながら無理なく致します。
アフターケアについて ○定期調律後半年以内のお客様には「部品交換必要なしの修理」あるいは「簡単な調整・音の直し」などはサービスでさせて頂いております。
ピアノ修理について ○ピアノの修理はちょっと修理代がかかりそうだなとご心配な方もご安心下さい。
久保調律事務所では料金もご負担にならいよう
必要適切な修理で最大限に効果のある作業をさせていただきます。
ご安心下さい。
○修理は様々ですのでお見積もりが必要です。
ご予算などに際して安心なご提案をさせていただきます。
○見積もり査定料は無料です。
営業案内 営業内容⚪ピアノ調律⚪ピアノ修理
⚪ピアノ販売⚪ピアノ運送
※お見積もり査定は査定料、出張料は無料です。
口コミ評価 4.8(165件) 修理の口コミ評価(60件
x