ピアノ修理の口コミ評価、埼玉県さいたま市浦和区「ピアノの森・調律工房」さん

ピアノの森・調律工房さんのピアノ修理の口コミ評価です。(修理をともなった申し込みのみ抜粋)
330件
2019/03/15 キラリさんからの評価(女性)
5.0
遅くなりまして申し訳ありません。
本当に丁寧に対応していただきました。またよろしくお願いします
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
これからもキラリ様のピアノの良さを引き出せる調律調整をしていければと思います。今後とも宜しくお願いし致します。
2019/03/07 にこくうたさんからの評価(女性)
4.0
時間をかけて丁寧に調律してくださって嬉しかったです
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回もお申し込みありがとうございました。
これからも常に良いコンディションであるよう調律調整していければと思います。
2019/03/04 ここさんからの評価(女性)
5.0
遠方よりお越しいただきとても良い音に仕上げて頂きました。感謝しております。ありがとうございました、またよろしくお願いいたします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。これからも弾くことがますます楽しくなるような音作りをしていければと思います。今後とも宜しくお願い致します。
2019/01/04 iawakさんからの評価(男性)
5.0
希望通りの音に整えていただきました。
古典調律や整音の話も興味深く、また調律の際にはお願いしたい方です。
ピアノの森・調律工房さんの返信
ご感想送っていただきありがとうございます。
ご期待に沿えた調整ができて何よりです。古典調律や整音でピアノの響きは大きく変わるのもピアノの魅力の一つですね。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/12/26 akanemamaさんからの評価(女性)
5.0
コメントが遅くなり申し訳ありません。娘が帰国し弾いてからの方が音の変化が良くわかるのではと思っておりました。第一声が音が違うと驚いていました。
今までの細く甲高い音から優しい温かみのある音に変わっていてとても喜んでいました。とても丁寧に調律してくださって恐縮しました。また宜しくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
ご感想を送っていただきありがとうございます。娘さんに喜んでいただけて何よりです。
同じピアノでも違うピアノと思えるくらい調整によってピアノは変わります。線の細い優等生的な音よりも、ふくよかで温かみのある感情豊かな音のほうが絶対に魅力があると思います。そのような調整をこれからも心がけていければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/12/02 さくらんぼさんからの評価(女性)
4.0
先日はありがとうございました。丁寧に調律していただいて、又積もった埃までお掃除していただきました。今までの方にはなかったサービスでしたので驚きました。お世話になりました。次回もどうぞお願いします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
できれば調律以外のこともして、できるだけベストの状態にして差し上げたいですね。お客様に喜んでいただける調律調整を常に心がけていきたいと思っております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2018/11/27 ぴあのぱぱさんからの評価(男性)
5.0
先日は、遠いところ調律に来てくださり、ありがとうございました。
私自身は調律のときに立ち合うことができませんでしたが、この度調律していただいたピアノを弾いたところ、別の楽器のようでした。
事前にお願いしていたとおりの音色でした。
永年放置されていたピアノが息を吹き返したようです。
このピアノを弾く機会は限られるのですが、大切にしていきたいと思います。
次の機会もぜひお願いいたします。
ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
ご感想も送っていただきありがとうございます。
ピアノの音色やタッチは調整で大きく変化します。そして、調整不足のために、本来出るべき音が出ずに、殻に閉じこもっているピアノもまだまだ数多くあるように思います。他の楽器や歌のように、演奏者自身で音色を変えるのが中々難しいピアノ、そのぶんピアノ技術者が間に入って演奏者の思った通りの音が出るように調整してあげることは大切なことですね。今後も、ぴあのぱぱ様と同じような体験をしていだくかたが、一人でも増えることを願ってやみません。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/11/25 トモさんからの評価(女性)
5.0
先日は、遠いところまでありがとうございました。
娘は、ピアノがいい音だと言い、毎日楽しそうにピアノを弾いています。
また、よろしくお願いします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
ピアノの音が良くなってこそ楽しく弾けるピアノ、ピアノの音を良くすることこそが技術者の仕事だと思います。これからも思う存分楽しんで弾いて下さい。
今後とも宜しくお願いし致します。
2018/11/17 ミヤビさんからの評価(男性)
5.0
急なお願いになってしまったのですがメッセージの対応から当日の調律までとても丁寧に対応して頂きました。

事前にお願いしていたところ以外にも調律の当日、修理や点検までしてして下さり、お伝えしていた予算よりもお安くして頂いたりと今後もまたお願いしたいと思います。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。ご感想も送っていただきありがとうございます。

少ない料金と時間で大いに喜んでいただける、そのような調律調整をこれからも心がけていきたいですね。時間やお金をかけたから必ず喜んでいただけるとはかぎりませんね。

今後とも宜しくお願い致します。
2018/11/08 サトコさんからの評価(女性)
5.0
私の要望も丁寧に
聞いてくださって本当に感謝しています。歌うピアノの音にしたいとおっしゃっていたその通りのやわらかいあたたかみのある音になりました、まだまだ弾き込めば変わるのでしょう。楽しみです。またお願いします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
サトコ様のご要望にお応えできて光栄です。
声楽で「声を遠くへ飛ばす、ホールの隅々まで響く声」と言われますが、ピアノの音作りもそれを目指したいですね。次に伺った時にどのような響きになっているか、私も楽しみです。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/11/03 daisukeさんからの評価(男性)
5.0
本日は長時間にわたって丁寧に作業いただき、本当にご苦労さまでした。
気になっていたノイズも消えましたし、何より、イメージどおりの音色で仕上げていただいて、大変満足しています。
今まで以上にピアノを弾くことが楽しくなりそうです。
ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
昨日はありがとうございました。
daisuke様のお望み通りの音に調整できたようでよかったです。良い音にするための調整、特に整音の重要性を改めて感じております。
良い音で弾いてこそ楽しいピアノ、これからも思う存分楽しんでいただければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/10/17 Takaさんからの評価(男性)
5.0
丁寧に対応いただきありがとうございます。
息子も気になっていたところがすべて調整されていたと喜んでいます。
またお世話になるときはよろしくお願いします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
こちらこそ先日はありがとうございました。
息子さんにとって理想のピアノになっていただけたようでよかったです。
これからも常に良い状態を保てるよう調律調整していければと思います。
2018/10/16 ちょたさんからの評価(女性)
3.0
調律ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
こちらこそありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/10/07 PEARSさんからの評価(女性)
4.0
寡黙な調律師さんで、おそらく調律の腕1本でやってきたのでしょう。コミュニケーションスキルもほぼありません。
初めてお願いしたので、その辺りが不安でしたが、仕上がりは特に問題なく、来年もお願いするかどうか検討中です。
言葉が足りないので、何をどうしたのかよくわかりません。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
技術者は結果がすべてだと思っていました。その仕上がりに問題がないとのことでしたら私にとって何よりですが、コミュニケーション不足で不安になられたのでしたら私も今後の改善点にしていければと思います。
今後も機会がありましたらまた宜しくお願い致します。
2018/09/29 あっちゃんさんからの評価(女性)
4.0
新しい調律師を探すのに、このようなホームページがあり助かりました!
調律も、こちらの要望を踏まえながら、丁寧にして頂き、ありがとうございました。
暫く練習していませんでしたが、音が良く響くようになったので、これからピアノを弾くのが楽しみです。
ピアノの森・調律工房さんの返信
どこに頼んでいいかわからない、そのような方がこのホームページを見てご依頼されるケースも最近多いですね。まさにネットの時代かと思います。ユーザーにとって選択肢が広がったと同時に、調律師にとっても仕事を得る機会が増え、お互いWin-Winの良い関係だと思います。私にとっても思いっきり自分の個性を表現できるこのサイトには本当に感謝しております。
2018/09/24 こったんさんからの評価(女性)
4.0
先日は千葉まで遠いところ来ていただきありがとうございました。2台とも古いピアノですがそれぞれ柔らかな音色を取り戻しました。調律したてのピアノでリスト「愛の夢」演奏していただきありがとうございました。毎日とはいきませんが、ショパン スケルツォ第2番、シューベルト 即興曲を練習、大好きなバッハもたまに弾いています。再びピアノを楽しめるようになりました。ありがとうございました、
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。柔らかで艶のある音色、ピアノの理想の音だと思います。ピアノが良い状態になってこそ、より楽しく弾けると思います。ピアノの先生の前でのつたない演奏、聴いていただき感謝です。シューベルトの即興曲を聴かせていただいた時は、その柔らかい響きに感動しました。今度は自分でも弾いてみたいです。これからも充実したピアノライフをお送り下さい。今後とも宜しくお願い致します。
2018/09/12 こまちゃんさんからの評価(女性)
5.0
礼儀正しく応対されていました。
調律を初めから終わりまで見させて頂きました。納得のいくまで調律されていました。
また、お願いしたいと思います。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
単に機械的でなく、より音楽を奏でる音や響きになるよう、納得がいくまで調整したいですね。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/09/01 あーさんさんからの評価(男性)
5.0
先日はありがとうございました
子供の頃からあったピアノに比べると タッチが重くこのピアノで練習する という気が起きませんでした
初めて調整を見せて頂きました
大分軽くして頂き 今 モーツァルト チェルニー40番頑張っています
黒鍵の方はこのまま少し様子を見て見ます
これからも どうぞ宜しくお願い致します
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
ほんの少しの調整でタッチは大きく変わりますからね。しかし、そのちょっとのことでピアノを弾く楽しさが大きく変わるのですから、ピアノの調整がいかに大切か改めて実感します。心地よいタッチで弾いてこそ、より上達のスピードも速くなると思います。
消音器が付いてある都合上、黒鍵の調整はすぐにはできませんでしたが、これから様子を見てゆっくりと考えていきましょう。
今後とも宜しくお願いし致します。
2018/06/13 わたこさんからの評価(女性)
5.0
希望どおりの丸い音質に直していただき、
とても満足しました。ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
ご希望に沿えてよかったです、安心してピアノ演奏を楽しんでいって下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
2018/05/03 鳥さんからの評価(女性)
5.0
とても丁寧に真摯に取り組んでいただき、大変感激しております。
調律も今までで一番良い状態にしていただきました。余計な音や唸りがなくなり、クリアな響きに驚いて、弾いてる手が思わず止まるくらい気に入っています。
数日間状態を確認しておりましたが、お願いした不具合は改善され、気持ち良く弾けるようになりました。音質も整い、無理な弾き方をしなくなった為、指に痛みを感じることがなくなりました。
ずいぶん前から悩まされていた原因不明のビリビリ音も、ピアノ個体の性質で仕方がないことなのだと諦めていましたが、粘り強く探してくださったおかげで発見することができ、モヤモヤしていた気持ちがスッキリしました。
美しい音にしてくださって、本当にありがとうございました。また次回もお願いしたいと思っています。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
余計な音や唸をなくすための調整は、良い音楽を奏でる上で絶対に必要になってきます。歌を歌う時も音楽的な声にしなければならないように、ピアノの音も音楽的な音にしなければなりません。響きに浸れるような音作りをしていければと思います。
何か音色やタッチに不満があると、それをカバーしようとして余計な力が入って指や腕に負担がかかります。音楽を奏でることだけに意識を集中できるような調整ができればベストだと思います。
雑音もストレスの要因の一つになりますね。雑音は原因を発見するまで時間がかかる場合がありますが、必ず原因があるので、原因を突き止めて対処していければと思います。
一つ一つの音に魂を込めて調律調整していきたいと思っております。今後とも宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
330件