ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価

埼玉県のピアノ調律師、ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
958件
2021/12/28 花さんからの評価(女性)
5.0
本日は有難うございました。当日まで何度もこちらのメール機能でやり取りさせて頂き、安心してお任せ出来ました。
432Hzの古典調律というあまり無いであろうリクエストをさせて頂きましたが、大変気に入りました。特にバロック時代に作曲されたものが合いますね。
どうしてもアップライトの音色に違和感があり、電子ピアノのチェンバロ音で弾いていた曲も、すんなり耳に入ってきました。
これからバッハの曲を練習するのが楽しみです。沢山弾き込んで、自分の音色にしていきたいと思います。
最後までタッチの調整もありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はありがとうございました。事前に色々メールでお話出来、古典調律のこともその時お話することが出来てよかったです。
432Hzの古典調律、気に入っていただけて何よりです。ストレスがかからず弾いていて疲れないピアノに仕上がったかと思います。これから沢山弾いていくことでますます花様好みの音色になっていくかと思います。そして色々な発見もあるかと思います。
今回改めてピアノには調整によって色々な可能性があると思いました。これからもその時々の状況に合わせてベストな音に調整していければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/25 Carfさんからの評価(男性)
5.0
おかげさまで高音域のキンキンと中低音のモコモコを整音していただき、全体にバランスのとれた音色が出せるようになりました。
またしばらく弾いてみて、気持ちよく弾けるピアノになるよう次もお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
キンキン音とモコモコ音、音楽的な音色にするには絶対に整音で改善させなければなりません。そうすることでピアノの表現力は飛躍的にアップします。
これから弾いていくことでますます良い音になっていくと思います。
その時その時に合ったベストな整音調律をしていければと思います。
2021/12/18 ロブノールさんからの評価(女性)
5.0
前回急な体調不良でキャンセルしてしまいましたが、今回気持ちよくいらしてくださいました。
希望や質問を誠実に聞いてくださり、調律やピアノそのものに強い愛情と熱意を感じました。
調律後の音色、タッチには本当に同じピアノなの!?と信じられないほどで、主に弾いている次男もすっごく弾きやすくなったと喜び、ピアノを習っていない長男まですごいしっかりしたいい音になったねーと言うほどです。
私まで素晴らしい音を聴くのが1日の終わりの癒しと楽しみになり、毎日弾いてます。
本当にお願いして間違いのない調律師さんで、感謝しています。
また来年どうぞよろしくお願いいたします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はありがとうございました。体調のほう、ご回復されてよかったです。
ピアノは知れば知るほど愛情が沸いてきます。色々な経験を踏まえて今の自分があることは感謝しなければなりませんね。
調律後のピアノ、息子さんのご希望に沿えたようで何よりです。整音(音色調整)でピアノは本当に信じられないくらい変ります。これから益々楽しく弾いていただけたら幸いです。
本当に良いピアノの音は、ただそれだけで安心出来るものだと思います。それで曲が弾けたらもっと素晴らしいですね。
これからもご家族皆さんに喜んで頂けるようなピアノに調律調整していければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/17 シナモンロールケーキさんからの評価(女性)
5.0
先日はお忙しい中ありがとうございました。お店のインテリアと化していましたが、せっかく調律していただいたので
これを機会に息子も弾けたら&ピアノも活用出来たら良いなと思います^_^
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
そうですね、ピアノはそこにあるだけでも十分に存在感がありますが、是非色々と活用していただけたらと思います。息子さんも弾いてくれたら嬉しいですね。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/17 フミさんからの評価(女性)
5.0
とても接しやすく、調律も丁寧に対応いただき感謝しています。
ピアノの森・調律工房さんの返信
安心して接していただけたようでよかったです。調律もご満足していただけて何よりです。今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/16 かしりなさんからの評価(女性)
5.0
とても丁寧に、長い時間調律をして下さいました。久しぶりでしたので大変だったかと思います。
料金も良心的で、なにより優しい素敵な音を復活して下さったことに大満足です。

またよろしくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。音程、音色、タッチともに改善出来たかと思います。特に音色の改善は気持ち良く弾くためには欠かせませんね。これからも音楽的な音を常に心がけて調律調整していければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/16 ハムスケさんからの評価(女性)
5.0
調律していただきありがとうございました。
あたたかな音色になっていて驚きました。子どもも気持ちよさそうに練習しています。
思いがけず長野のつながりがあり、お話しできて嬉しかったです。
また、よろしくお願いいたします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はこちらこそありがとうございました。
柔らかいあたたかな音色、何より安心して弾けますね。より練習に弾みがついていただけたら幸いです。
ピアノ以外でも共通の話題でお話できるのは楽しいですね。私もとても懐かしい気分になれました。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/14 ランチさんからの評価(女性)
5.0
お人柄もとても感じが良く、利用者の立場を考え配慮してくださったのが伝わりました。
またお願いしたいです。
この度はありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はありがとうございました。お忙しいなか評価も早速送っていただきありがとうございます。調律後のピアノ、気持ち良く弾いていただけたら何よりです。ご家族の皆様にも宜しくお伝え下さい。今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/10 ゆいさんからの評価(女性)
5.0
57年経つ古いピアノでしたので、中に埃もたくさん溜まっておりご苦労をおかけ致しました。とても丁寧に対応して頂き、感謝しています。子どもの頃からのピアノ、また大切に弾いて行こうと思います。

とても良い調律師さんで、嬉しかったです!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。50年以上経っていてもまだまだしっかり使えます。よい木を使っているので音も柔らかいですね。子供さんの頃からのピアノ、とても愛着がありますよね。大事にしていって下さい。
これからも良い音楽を奏でる音に調整していければと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/02 KWさんからの評価(男性)
5.0
しばらく調律をしていませんでしたが、丁寧に対応していただきました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
調律後のピアノ、気持ち良く弾いていただけたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/02 かつかつ7さんからの評価(男性)
5.0
昨日はり有難うございました。
整音して頂いた結果、芯と張りのある音に戻った様に思います。
そして、全体のバランスもかなり良くなったと実感してます。
たまたま帰郷していた娘も1音弾いて、”エッ”と音色の変化に非常に驚いてました。
以前、自分でファイリングを行った結果、音がバラバラになってしまった状態を前の調律師さんに、”前の音が良かったんだけど・・”と整音をお願いしたところ、”まえの音が分からないので・・”との返答に、少し疑念を抱いてました。その整音に満足できず、3か月しないうちに、森さんにお願いしてこの驚きの結果を得ました。整音技術は調律師さんで雲泥の差があることを実感しましたし、それが出来る人は非常に限られている事も理解しました。
そして、今回の整音でタッチも激変したのにも驚きました。ハンマーのファイリングと針刺しだけなのに昔の購入時の様な押し応えのある感触を思い出しました。これにはビックリしましたし、物理的に考えても全く理解できません。
整音でタッチも変化するとの森さんの説明を図らずも私も納得した次第です。

ピアノを弾く側も音色に対しての強い拘りとその要求で調律師さんも技術のレベルアップが期待できるのでしょうから、日本ではその素地が薄いのかもしれません。
森さんとは是非、これからも長く付き合いをさせていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はこちらこそありがとうございました。
整音がいかにピアノにとって大切か、わかっていただけて幸いです。
1音弾いただけでもピピッとくる、音色の変化というのはそれくらいインパクトがあるものだと思います。それは小さい子供さんでもすぐにわかります。
現実問題として、整音技術は調律や整調技術ほど一般に確立されておりません。それは数値で表わすことができず、きわめて主観的な調整であることも要因かと思いますが、この調整によってピアノの音は雲泥の差が出るほど結果が左右されます。
整音によってタッチも大きく変化します。これは説明だけでは中々理解出来るものでなく、私でさえ不思議なくらいです。なぜ物理的何グラムの重さは変っていないのにタッチの重さが変るのか。良い音ほどタッチによってピアノが素直に反応してくれるのでタッチ感が良くなるのですが、タッチに音が反応してくれず思ったような音が出ないと無意識に力んで弾くようになり、それが重さにつながります。

調律師もピアノを弾くことで良い音やタッチというのがどのようなものかわかってくるようになります。あくまでも実際に演奏したときの音が基準で、そのことを調律師も理解することで演奏者との距離も縮まってくると思います。

これからも音楽的な音、音楽的なタッチを常に最優先に心がけて調律調整していければと思います。今後とも宜しくお願い致します。
2021/12/02 べるちんさんからの評価(女性)
5.0
とても丁寧に対応していただきました。
またピアノを楽しみます。
次回も宜しくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はありがとうございました。
調律後のピアノ、少しずつでも楽しんで弾いていただけたら嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/11/17 NAO_SANさんからの評価(女性)
5.0
10年振りの調律で状態が心配でしたが、調律後早速娘が弾いてみたところ、凄く弾きやすい!と喜んで滞在中は毎日弾いていました。
次回もまたお願いする事になりそうです。ありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
先日はありがとうございました。
調律後のピアノ、娘さんに気に入っていただけたようでよかったです。これからもピアノを弾きにご実家に戻るのが楽しみなっていただけたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/11/16 ホームズさんからの評価(女性)
5.0
ご対応も作業も丁寧に調律をして下さいました。
初心者の私も判るほど、音の響きが良くなりました。嬉しいです。
お世話になりました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
調律後のピアノ、ご満足いただけて何よりです。本当に良い音とは、初心者のかたが弾いても、小さい子供が弾いても、勿論専門家が弾いても、誰が弾いても「良い」と判る音です。これからも、そのような音作りをしていければと思います。
2021/11/14 レムリア巫女さんからの評価(女性)
5.0
人気NO1なので予約が取れるか心配でしたが
タイミング良く来ていただけたのでありがとうございます。
NU1Xの鍵盤のキュッキュ音の原因がわかりませんでしたが
手際よく丁寧でびっくりするくらいの
早い修理なのに格安のお値段でした。
本当に綺麗なお仕事をする調律師の方だと思います。
NU1Xのメンテナンスをこれからもお願いしたいと思います。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回はありがとうございました。遠方でしたが、偶然近くに行く予定があり、タイミングよくすぐに伺えることができてよかったです。
電子ピアノでしたが、鍵盤部分は生ピアノと同じでしたので、雑音を聞いた時すぐに原因がわかりました。
ゆっくり一つ一つ一から全て行なう作業よりも、ポイントをおさえて効率良く早く行なう作業の方が良い仕事だと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/11/14 藤田さんからの評価(男性)
5.0
丁寧に調律していただきました
ピアノの森・調律工房さんの返信
いつもありがとうございます。
また次回も宜しくお願い致します。
2021/11/11 らっちゃんさんからの評価(女性)
5.0
今回も素敵な音色にしていただきありがとうございました。
キンキン音がなくなり、まろやかでトリルも弾きやすくなりました。
音がまろやかになった分、鍵盤が少し重く感じるのですが、気のせいでしょうか?笑
また、以前から気になっているビヨーンと言う音が弾く度にするのですが、もうちょっと様子見たほうが良いでしょうか?
森さんのシューマン 素敵でした。
又聴かせてくださいね。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回もありがとうございました。音も改善できて良かったです。
音色が変るとタッチも変ります。音が柔らかくなるとタッチも重く感じるようになりますが、トリルが弾きやすいということですので、実際には明瞭に軽く動くようになっています。まろやかでなくこもった柔らかさの音ですと、トリルを弾くとき実際にタッチが重く弾きにくくなります。
雑音の件は改めて予定を組んで直しに伺うように致します。
ピアノも弾かせていただき、シューマンの良さも再発見できたように思います。又練習しておきます。
2021/11/08 まんじゅうさんからの評価(女性)
5.0
今回も希望通りの音にして頂きましてありがとうございます。
とてもクリアで綺麗な音になったと娘が喜んでいます。
今後ともよろしくお願い致します。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回もありがとうございました。
娘さんのご希望の音に出来て光栄です。良い音で弾いてこそ上達もより早くなりますね。これからも音楽的な音を常に心がけて調律調整して参りたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2021/11/05 nitさんからの評価(女性)
5.0
今回で3回目でしたが、丁寧に調律して頂きありがとうございました。早速弾いてみましたが、違和感なく良い感じです。また次回もお願いします。
ピアノの森・調律工房さんの返信
今回もお申し込みありがとうございました。調律後のピアノ、良い感じとのこと良かったです。楽しく弾けるピアノを心がけて、これからも調律調整して参りたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
2021/11/01 ぬいぐるさんさんからの評価(男性)
5.0
タッチが軽やかになり驚きました!
とりあえず(笑)ブルグミュラーの『別れ』を弾いてみましたが、
タッチに気を遣わずに済み、数段上手くなったように感じられました。

音もまろやかで優しくなり大変嬉しいです。

キンキンした響きが特に気になっていた箇所は強めに調整をかけていただいてありがとうございました。

価格も良心的でありがたいです。

『愛の夢』の演奏も素敵でした。

この度はありがとうございました。
ピアノの森・調律工房さんの返信
音色が良くなれば、思いをストレートにタッチで表現できるようになります。タッチに負担がかからなくなれば、それが弾きやすさや軽やかさにつながります。弾きやすいタッチで練習してこそ、より上達も早いと思います。

キンキンやモコモコした音ではなく、まろやかにポロンポロンと転がるような音、まさに理想かと思います。

作業時間も少なく結果を出せれば、価格も安く抑えられ安心ですね。

「愛の夢」も聴いていただきありがとうございました。音やタッチを確認する意味でも、大変良い曲です。

今後とも宜しくお願い致します。
958件