ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
埼玉県のピアノ調律師、ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
958件
2017/09/09 モナルダさんからの評価(女性) |
---|
おかげさまで新鮮な音色になって満足しています。 ピアノの音色がさまざま作れるということも知って勉強になりました。 希望がリクエスト出来るのがとてもよかったです。 次は仕上がったピアノで演奏もお願いしたいと思います。 ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 同じピアノからさまざまな音が出てくる、ピアノの魅力の一つだと思います。 それは歌うとき発声や発音によってさまざまな声が出てくるのと同じだと思います。 次回恥ずかしくない演奏ができるよう、しっかり練習していければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/31 なゆママさんからの評価(女性) |
---|
今まで大手会社の方にお願いしていましたが、 だんだん慣れてくると調律時間が極端に短すぎたり、 値上げがあったりして、不信感が募ったので 今回初めてこちらでお願いしました。 ネットからは初めてでしたのでかなり不安はありましたが 皆さんのクチコミ通りの方で何でも相談出来て安心しました。 息子がいい音になった、明るい音になった、と喜んでいます。 住宅事情であまり良くないグランドではありますが、 これからも末長くお願いしたいと思いました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 大手の楽器店の安心感も大事だと思います。ただ特に技術者にとっては、会社の色に合わせなければならないという現状もあります。私の場合、この調律ネットさんのおかげで自分の個性を思い存分発揮できるようになりました。お客様にとっても自分にとってもWin-Winの関係がこのサイトを通じて築けつつあるように思えます。10年以上前まではなかったこと、ネット社会ならではですね。 これからも、息子さんにとっていつも自分のピアノが弾きたくなるような、そのような魅力あるピアノに調整していければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/29 akiさんからの評価(女性) |
---|
先日はどうもありがとうございました。 とても丁寧に調律と掃除までして頂き、娘達も音がきれいになったと喜んでいました。 またよろしくお願い致します。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそありがとうございました。 ピアノの演奏技術とピアノの音、この2つが良くなればなるほど弾くことがより楽しくなっていくと思います。ピアノ好きな娘さん達、弾くことがより楽しくなるようなピアノにしていければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/28 ゆうきさんからの評価(女性) |
---|
先日はありがとうございました。 とても丁寧に調律して頂き、お掃除もして頂きまして、ピアノの音が変わったのが分かりました!またぜひ宜しくお願い致します。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそありがとうございました。 ピアノは演奏だけでなく調整でも大いに音が変わる、本当に魅力的な楽器だと思います。ぜひこれからも楽しんで弾いて下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/23 みみさんからの評価(女性) |
---|
調律、調整をして頂きました。 音を合わせるだけでは無く、「ピアノを歌わせる」という 意識で調整されていると感じました。 物腰の柔らかい方ですが、仕事に対しては職人気質を感じる しっかした高い技術と志しを持たれていると感じました。 今後ともお願いしたいです。 有難うございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 人の声が発声によって色々な声が出てくるように、ピアノも調整によって色々な音が出てきます。音楽を奏でるには、音の高さが正確なだけではだめで、ピアノも声も歌うような音や響きにしなければならないと思います。自分が歌いたいようにピアノが素直に歌ってくれる、またそれ以上にピアノが歌ってくれる、そんなピアノに出来たら最高ですね。 こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/17 よっぺーさんからの評価(男性) |
---|
先日はどうもありがとうございました。 おかげさまで調律後毎日のように弾いています。 音のバランスも音質も良くなり満足しています。 分からないことも丁寧に教えていただき、私の話にも親身になって聞いていただいてとても人柄の良い人だと感じました。 今後もお世話になることがあるとは思いますが、よろしくお願い致します。 この度は本当にありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそありがとうございました。 楽しんで弾いていただけているようでよかったです。 ピアノは一人で全てのパートを受け持つので、低中高音のバランスを良くすることは音楽を表現する上でとても大切なことですね。 色々なお話も出来て楽しかったです。忙しい生活の中でもピアノは潤いを与えてくれて、より勉強や仕事もはかどっていくと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/13 キティさんからの評価(女性) |
---|
とても暑い中、ありがとうございました。 ワガママも聞いて下さり、弾きやすいピアノになって満足しています。 森さんが帰られてから、森さんのピアノの演奏聞きたかったなぁ!と、 娘と話しておりました。 次回は忘れずに演奏お願いしようと思っています。 娘と楽しみにしていますね♪ |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそありがとうございました。 一緒に相談しながらキティ様の満足できるピアノになってよかったです。 ピアノの先生の前でピアノを弾くなんて大変恐縮です。 恥ずかしくない演奏が出来るように練習していきます。 音楽やピアノのお話も出来ればと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/13 リサガスさんからの評価(女性) |
---|
昨日はレッスン中でバタバタしたお迎えになってしまい大変失礼致しました。 エッジがハッキリしつつもまろやかな音にして頂き、今日のレッスンは快適でした! ありがとうございました。またよろしくお願い致します♪ |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。レッスンの素敵な曲も聴くことができてよかったです。 エッジがハッキリしつつもまろやかな音、まさに理想の音だと思っています。ピアノ自体も歌うような響きになるような調整を心がけていければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/11 きはるさんからの評価(男性) |
---|
スピーディーに対応していただきました。初めてにもかかわらず時間をかけてじっくり調律していただいたことに感謝申し上げます。 ピアノや音に対してのこだわりの強さが感じられ、妥協を許さない職人魂を感じました。またお願いします。本当にありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 音が良くなって皆さんに喜んでいただけるのは、私にとって何より嬉しいことです。限られた時間の中で、いかに弾きやすく楽しいピアノにするかということを最優先に、出来る限りの調整をしてベストを尽くせればと思っております。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/11 emiさんからの評価(女性) |
---|
親切丁寧な調律で、可愛いピアノがまた息を吹き返しました。 大変満足しています。また、来年もお世話になります。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 今回は音色の調整もかなりいたしましたが、皆さんに満足していただけたようで大変よかったです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/11 バルサさんからの評価(女性) |
---|
迅速、丁寧に対応していただき、ありがとうございました。 また、よろしくお願い致します。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 バルサ様にとって末永く楽しんでいけるピアノであるよう、良い調律調整を心がけていきたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/08 Lakeさんからの評価(女性) |
---|
先日は遠方であるにも関わらずご対応いただき、どうもありがとうございました。とても丁寧に調律、クリーニングしていただき、長年眠っていたピアノが生き返りました。本当に嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 じっくり時間をかけてまとめることができてよかったです。場所を越えて人を結び付けるのもピアノの魅力の一つだと思います。Lake様にとって、かけがえのないピアノになっていただければ私も幸いです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/07 hytさんからの評価(男性) |
---|
調律の当日、私は不在でしたが、家族からとても丁寧な仕事だったと聞いております。息子も、ピアノを弾く時間が長くなり満足しています。 来年もよろしくお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 弾いて喜んでいただける調整を常に最優先に心がけております。息子さんに満足していただけたようでよかったです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/08/06 ありーちゃんさんからの評価(女性) |
---|
この度はピアノ調律をして頂きありがとうございました。 音が直って、また音の美しさ、ピアノの楽しさを感じられそうです。 『愛の夢』、ステキでした。私もミスなく弾けるようにもっと練習します。 色々なお話も楽しかったです。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
この度はご依頼頂きありがとうございました。 音が良くなることでピアノの楽しさは何倍にも膨らむと思います。 ぜひこれからも楽しんで弾いていっていただければと思います。 色々なお話やピアノ演奏で時間を共有できて楽しかったです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/24 Bamiさんからの評価(男性) |
---|
先日は休日の遅い時間の作業になってしまいましたが、迅速な対応を頂き有難うございました。 お陰様で要望通り高音が凄くのびる様になり非常に気持ちよくピアノが弾けるようになりました。 ビビリ音に関しましては、もう少し時間を掛けて確認させて頂きます。 今後とも宜しくお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 ご要望にお応えできたようでよかったです。高音がのびると響きがクリアーになって弾いていて楽しくなりますね。 雑音等に関しては、気になりましたらまたいつでもお声をかけて下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/24 pilizonさんからの評価(男性) |
---|
丁寧で良心的な対応をして頂きました。次回もまたお願いしようと思います。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 ソナタの演奏や合奏、ぜひこれから楽しんで下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/11 秋野さんからの評価(女性) |
---|
急なお願いでしたが、希望の日時に入れて頂き、とても助かりました。 1年ぶりでしたので、音程の狂い、ペダルの緩みなどスッキリ直して頂きました。 ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 ピアノが良い状態で、発表会で皆さんが心地よく弾いていただければ私も嬉しいです。 いつもご指名していただきありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/07 ニシヤンさんからの評価(男性) |
---|
弦が老朽化していて、張り替えに何十万とかかることを予想していましたが、調律だけで見事にフリッツクーラーというピアノの音が見事に蘇りました。 1973年製のピアノを、調律だけで、あんなに見事に復元させていただきまして森先生には感謝しております。 他の調律師さんだったら弦の取り換えをして、莫大な費用がかかったと思いますが、先生の調律の腕前には感服いたしました。 また、先生の演奏も見事で感動いたしました。 誠に有難うございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。評価も送っていただきありがとうございます。 調律と他の調整と修理を組み合わせるとこで、ニシヤン様のピアノの音を蘇らせることができました。部品交換となりますと、手間と料金がかなりかかってしまいますが、それに比べて少ない料金と手間で済む調整でご満足いただける結果が出たのは大変良かったです。部品交換や買い換えのようにお金をかけなくても、調整で劇的に音が変わる、そのことで喜んでいただけるのは技術者として何よりも嬉しいことです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/07 カーズさんからの評価(男性) |
---|
しっかり調律していただきました。満足いく音に仕上がりました。最終にオクターブ下のCが他の周辺音に比べ鈍重なのに気づき、指摘すると即、再度鍵盤を引き出してハンマー調整を遂行された。2回の施行できれいに調整ができました。またお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 調整後の音、気に入っていただけたようでよかったです。特に音やタッチを変える場合、1回の調整だけで完璧に満足していただけるのは中々難しいです。2回、3回とご相談しながら理想の音をつくっていければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/07/06 あかぽんさんからの評価(女性) |
---|
昔お願いしていた調律師さんにお願いできなくなり、新しい調律師さんに3回ほど調律・調整をしてもらっていたのですが、タッチに違和感が生じ、それが解決出来ずにいてストレスを感じておりました。(強弱が付けにくい・ソフトペダルを踏んでいるような感じ・・) 今回、思い切って新しい調律師さんを探し、森さんのHPを見つけ、調整をお願いしました。 タッチの違和感はほぼ無くなり本当に感謝しております。ありがとうございました。 ですが、弾いているうちに気付いたのですが、金属音のような音が鳴る部分があり、少し気になります。 また次回、よろしくお願い致します。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
調整後の音、気に入っていただけたようでよかったです。 音がこもっていると強弱がつけにくく、ソフトペダルや弱音ペダルを踏んだような感じになり、ストレスを感じるようになります。 音が柔らかいと、強弱に柔軟に対応できて表現力が増して弾きやすく楽しくなり、ストレスなく弾けるようになります。 今回の調整はこもった音から柔らかい音へのチェンジでしたが、あかぽんさんがご満足いただける調整を今後も心がけていきたいと思います。金属音のほうもすぐに対応させていただきます。 今後とも宜しくお願い致します。 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
958件