ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
埼玉県のピアノ調律師、ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
958件
2024/05/12 ナギサさんからの評価(女性) |
---|
とてもご丁寧にご対応頂きました。 素晴らしい調律師さんです。 ピアノへの想いを感じられ、こちらもこのピアノへの愛着が更に深まりました。 また宜しくお願いします! |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 ピアノは一台一台みな個性があります。その個性を引き出すのが調律師の役目です。そのことで弾き手、聴き手、ピアノ、皆が幸せになりますね。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/04/21 マルさんからの評価(女性) |
---|
以前の調律から5年経過していたピアノで でにくい音があり、初めは他のピアノの修理のサイトで依頼をしましたが、ご連絡をお約束した日になってもなかなかご連絡を頂けず、再度問い合わせしてやっとご連絡がついたものの、誠実さに欠ける対応と見積りの値段が高い為、キャンセルしました。 そんな中こちらのサイトの中で評判の良さが決め手となり調律をお願いいたしました。 メールで依頼したのですが、すぐにご連絡&電話での見積りを頂け、とても嬉しかったです。 全体的に半音下がっていたそうで、でにくい音だけでなく、お見積もりにはなかった修理?調律もかねてを対応して頂け、素人の私でも分かるくらいまるで別のピアノに生まれ変わったような素敵な音色になりました。何より子供たちが本当に喜んでいて、ピアノの練習が楽しくなったと言っています。5年前の調律で、別の調律業者で高い調律金額だったこともあり躊躇していたのですが、良心的な金額でご対応頂き、もっと早くお願いすれば良かったと思っています。 お人柄もとても好感が持て、誠実なご対応に感謝の気持ちでいっぱいです。 この度は本当にありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 ピアノが良くなる、音が良くなる、本当に嬉しいことですね。子供さん達に喜んでいただけて何よりです。少ない時間、低料金でもポイントをおさえればピアノは調整で本当に生まれ変わります。 音が下がってずれている、音が出ない、これだけでもストレスになりますが、思ったような良い音が出ない、タッチが重いということもストレスになりますね。えてしてこういうピアノは弾いていて面白くなく、宿題だからとしょうがなく弾いていくことにもなりかねません。 良いピアノはただ音が出ているだけではありません。自分の思った音、表現したい音に確実に応えてくれますし、ピアノの方からも色々と教えてくれるようになります。最近は電子ピアノも多くなってきておりますが、是非とも生ピアノで子供さんの感性を伸ばしてあげたいですね。そのためにも良い音に調整することは絶対に必要ですね。 良いピアノがそこにあるだけでどれほど安心できるか、私もピアノを弾くのでそのことがよくわかります。これからも技術者として皆さんに幸せを届けることができたらと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/04/20 おりりんさんからの評価(女性) |
---|
昨年に続き今年も調律をお願いさせていただきました。昨年もこんなところまで!と思うくらい丁寧に調律していただきましたが、今年も丁寧に対応いただきました。ありがとうございます。また来年もぜひお願いさせていただきたいです。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もありがとうございました。ピアノは調整で良くなっていきますし、弾くことでさらに良くなっていきます。この流れでますます魅力的なピアノになっていければ私も嬉しいです。これからも皆さんに喜んでいただける音作りをして参りたいと思います。 |
2024/04/14 ものぐさ太郎さんからの評価(女性) |
---|
事前のご連絡含めて 全てご丁寧な信頼できる方でした かなり狂っていたので時間もかかったのに 思ったよりもお安く修正していただきました ありがとうございます |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 改めて良い音を作るには、ピアノとお客様に真摯に向き合うことが大切だと思います。 これからも良い音楽を響かす音に調律調整して参りたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/04/11 ニコくぅさんからの評価(女性) |
---|
娘が、ピアノの音が直った!きれいになった!と喜んでいました。ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
娘さんに喜んでいただけて何よりです。これからも楽しく弾ける音に調律調整して参りたいと思います。 |
2024/04/06 オーシャンズ3さんからの評価(女性) |
---|
とても丁寧にご対応いただき、ありがとうございます。 仕上がりにも満足しております。 これからもぜひお願いしていきたいと思っております♪ この度はありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 調律後のピアノ、ご満足していただけて何よりです。 これからも皆さんに喜んでいただける音作りをして参りたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/04/03 マリーさんからの評価(女性) |
---|
丁寧な説明、対応、有難うございました。 引き続き、何卒よろしくお願いいたします! |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はこちらこそ有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。 皆さんに気持ちよく弾いていただけたら幸いです。 |
2024/03/30 ちいさんからの評価(女性) |
---|
5年前に実家からピアノを新居に移動させ、その時の運送会社さんに頼んだ調律師さんとの偶然の再会。沢山の調律師さんの中から選んだ方が、5年前と同じ方で安心して任せられました。またピアノの寿命を縮めないためにも湿度管理のアドバイスもいただき、よかったです。また次回もお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もありがとうございました。偶然の出会いや再会があると、世間や業界は狭いなと改めて感じます。5年間の経験から、さらにお客様に喜んでいただける技術も提供出来ているかと思います。湿度管理、特に冬場のエアコン使用時の過乾燥対策は重要ですので、これからも気を付けていって下さい。今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/03/24 はちさんからの評価(女性) |
---|
前回に続き、ありがとうございました。ピアノの音色がキレイになり、こんなにも違うのかと、うれしくなりました。 子供にも優しく接してくださり、ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もありがとうございました。ピアノの音色がキレイなるのは本当に嬉しいですね。 子供さんにも喜んでいただけて何よりです。 これからも良い音作りで皆さんに幸せを届けていればと思います。 |
2024/03/21 はるださんからの評価(女性) |
---|
この度はグランドピアノとアップライトを1音1音、丁寧に調律下さり誠に有難うございました。 グランドは円やかで伸びやかな響きになり、望んでいた音色となりました。 さらには、アップライトの音色が耳に優しい音に生まれ変わりました。また、ナイトーンにした時にもアコースティックな音色に戻したいと相談させて頂いていたのですが、夜に弾いてみましたところ、驚くことに、昼間には聴き取れなかった、ピアノの繊細な響きがちゃんと戻っていたのです。 嬉しい限りです。ピアノを弾くのがまた楽しみになりました。 今後とも宜しくお願い致します。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 ポロンポロンとした円やかな音で、透明感のある伸びやかな響き、ピアノの理想の音色かと思います。 アップライトのキンキンとしたきつかった音も、耳に優しい柔らかな音色になり、これで安心して弾けますね。真ん中の弱音ペダルを踏んだ時の音も、踏まない時の生音が大いに関わっていますね。いかに生音が大切で良い音に調整することが大切か、改めて思い起こされました。 これからますます弾くことに弾みがついていただけたら幸いです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/03/20 餡さんからの評価(女性) |
---|
今年もありがとうございました。 また1年後もよろしくお願いします(*^-^*) |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もこちらこそありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/03/19 コヘさんからの評価(男性) |
---|
今回は調律3回目でした。 毎回希望の音になり、お人柄もとても近づきやすく満足です。調律師ならではの見解など新しい情報もお聞きでき楽しかったです。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もありがとうございました。色々とお話もできて楽しかったです。いつもご希望の音、その時々のベストの音になるようこれからも調律調整して参りたいと思います。 |
2024/03/19 ヨウコさんからの評価(女性) |
---|
前回の調律から年数が経っていましたが丁寧に対応いただけました。日程の希望も聞いてもらえてこどもたちに調律の様子を見せてあげられてうれしかったです。またお願いしようと思います。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。ピアノは調整で必ず蘇ります。子供さんは本当にピアノの中にも関心を寄せてくれますね。弾くことにも弾みがついていただけたら嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/03/18 こうきさんからの評価(男性) |
---|
整音について深い見識をお持ちの方で、ハンマーやフェルトに関すること、さらにピアノの状態管理(日光、湿度など)についても詳しく教えて頂きました。 ピアノについてなにも知らない私にここまで親切に対応していただいてありがたいです。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
ありがとうございます。音色調整の整音は、音楽的な音にする上で重要ですね。そしてピアノは生き物、お部屋の状況や気候によっても状態は変わってきます。ピアノの声を聞きながら、ピアノにも演奏者にも喜んでいただけるような音作りをこれからもしていければと思います。 |
2024/03/18 こうきさんからの評価(男性) |
---|
整音について深い見識をお持ちの方で、ハンマーやフェルトに関すること、さらにピアノの状態管理(日光、湿度など)についても詳しく教えて頂きました。 ピアノについてなにも知らない私にここまで親切に対応していただいてありがたいです。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
2024/03/16 はさみさんさんからの評価(女性) |
---|
高さの正しい音にするだけでなく、美しい音づくりにこだわった調律をしてくださり、彼の美学を感じました。そして、調律だけでなく、ピアノを弾くかたなので、演奏者の気持ちに添ってくださりとても満たされました。私のピアノをずうっと面倒みていただきたいと思います。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
音程合わせの調律と音色作りの整音、この二つを同時に行うことでピアノは時に見違えるように生まれ変わることもあります。ピアノを弾くことで演奏者が何を望んでいるかわかり、それを音作りに反映できますね。これからも今までの経験を生かして美しい音、弾いていて楽しい音にこだわった調律調整をしていければと思います。 |
2024/03/15 ミユさんからの評価(女性) |
---|
良心的なお値段で、音が出にくくなっていたところや全体的に下がっていた音程を直していただきました。調律後は音がキラキラして弾きやすくなった気がします。 これから毎年お願いしたいです。 ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 音がきちんと出て、音程がしっかりし、音色が鮮やかになるとタッチも良くなり、弾いていて楽しいピアノになりますね。ピアノは生き物、その時々のベストな状態にこれからも調整していければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2024/03/10 Gloriaさんからの評価(女性) |
---|
音色の質を高めていただき、ピアノの声と向き合う時間が更に楽しくなりました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
音色は特に大切ですね。自分の声のように反応してくれる音作りをこれからも心がけていければと思います。 |
2024/03/05 keroyamaさんからの評価(女性) |
---|
今回はありがとうございました。 長い間、調律期間があいていたので 不安でしたが丁寧にお仕事をしていただき 今後の練習も頑張る気持ちになったようです。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はこちらこそありがとうございました。 娘さんの練習に弾みがついていただけたら光栄です。 ピアノは良い状態になってこそより楽しく安心して弾けますね。 これからもベストな良い状態に調律調整して参りたいと思います。 |
2024/02/25 音楽さんからの評価(女性) |
---|
丁寧な対応でした。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回はありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
958件