ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
埼玉県のピアノ調律師、ピアノの森・調律工房さんの口コミ評価
958件
2017/10/20 yumeさんからの評価(男性) |
---|
丁寧な、点検・調律ありがとうございました。 ぜひ、またお願いしたいと思います。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 調律後のピアノがより楽しく弾けるピアノになるよう心がけていければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/18 フィービーさんからの評価(女性) |
---|
この度は、大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。 丁寧に調律して頂き、久しぶりにグランドピアノの醍醐味を感じております。子供たちの前に、まず私が気分良く音色を楽しんでおります。響きが優しく、ピアノの前に座るのが楽しくなりました。調律していただいたピアノが、簡単にくるわないように、ここ数年いい加減にしていた湿度等周囲環境に、また気を付けようと思っております。 この度は、こちらにお願いして本当に良かったと思っております。 ちょっと先になるかと思いますが、次の機会もどうぞよろしくお願い致します。 ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそありがとうございました。 調整の前のキンキンとしたきつい音では、特に激しい曲を弾いた時は演奏者にとっても聴いているかたにとってもストレスを感じて疲れる状況だったと思います。そのキンキンした音を響きに還元できれば、より広がりのあるダイナミックな心地よい演奏を楽しむことができると思います。子供さん達がいらしたときもより楽しんで弾いていただければ、私にとっても嬉しい限りです。 周りの環境にも気を付けて、これからもより充実した音楽のある生活を送って下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/18 my_lvmscさんからの評価(女性) |
---|
購入店の調律師さんに匙を投げられていた鍵盤の重さを調整していただきました。古いピアノなので諦めるしかないかとも思っていたので、重いという感覚をすぐに共有でき、分銅のようなもので客観的に判断していただけたのも嬉しかったです。 ピアノの音を褒めていただいたのも嬉しかったです。 大切に弾いていきたいと思います。 今、戻りづらく連打に支障のある黒鍵がいくつかあります。再現したりしなかったりですが、今まではなかったので、鍵盤の重さを調整した副作用なのでしょうか。 また、天候の急激な変化もあってか、鍵盤ごとの音のバランスも変わってきたようです。 もう少し様子を見てみます。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 調律師にこんなもんですよと言われて納得される場合も多いかと思いますが、私としてはできるだけ演奏者の方と思いを共有して、芯から納得していただける調整をしていきたいと思っております。 my_lvmscさんが気に入られて購入されたピアノ、そのピアノの良さを最大限に引き出していくのも調律師の仕事です。そのことで一層ピアノへの愛着が湧いていただければ私も嬉しい限りです。 急に音やタッチを大きく変えた場合、しばらくしてからバラツキが出てくることがあります。しばらく調律していなかったピアノを調律すると急に大きく音程が変わるので後々バラツキが出やすく、半年以内の調律をお勧めしますが、音やタッチの調整でも同じことが言えます。2~3回調整することで落ち着いてきますので、気になりましたら遠慮なくお声をかけて下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/10 nishi111さんからの評価(女性) |
---|
先月お世話になりました、nishi111と申します。 ご連絡が遅くなり、大変申し訳ありません。 この度は4年ぶりの調律であったにもかかわらず、懇切丁寧にご対応下さり、ありがとうございました。 あれから、息子は調子の良いピアノで練習に励むことができ、昨日無事にピアノ発表会を終えることができました。 おかげさまで、満足のいく演奏ができたと、本人も喜んでおります。 また是非お願いしたいと思います。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 評価も送っていただきありがとうございます。 息子さん、楽しんで弾いていただけているようでよかったです。発表会、お疲れ様でした。きっと良い経験になられたことでしょう。 やはり家のピアノを良い状態にしてこそ、発表会のピアノもより調子良く弾けると思います。息子さんにとっていつも弾きやすいピアノであるよう調律調整していければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/09 yellowさんからの評価(女性) |
---|
しばらく調律していなかったピアノを丁寧に2時間近くかけて調律していただきました。鍵盤をはずし、中まで綺麗に掃除していただき、美しい響きに生まれ変わりました。娘も喜んでおります。今までお願いしたことのある調律師の方でここまで細かく作業していただいたことはなかったので、大変感謝しております。またお願いしたいと思います。ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 鍵盤をはずしてほこりがたまっているのを見て驚かれるお客様も多いですね。ほこりは音には直接影響ありませんが、虫などが入ることがあるので定期的な掃除は欠かせませんね。音を良くする調整も欠かせませんね。音や響きが良くなってお客様に喜んでいただけることが何よりの励みになります。娘さんに楽しんで弾いていただければ何より嬉しいです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/08 小杉さんからの評価(女性) |
---|
先日は有難うございました。 収録は一日がかりでしたが、おかげさまで無事に終えました。 調律にあたり、演奏曲目や楽団のことを色々と聞いて頂き、森さんが音楽を大切にされる「心」を感じました。調律師は楽団を支えてくれる大切な存在なのだと知り、勉強になりました。 本当に有難うございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はこちらこそ有難うございました。 お疲れ様でした。素晴らしい会に携わることが出来て私も幸いです。 演奏会での調律師の仕事はまさに裏方ですが、少しでも演奏者や音楽のことを理解して音楽を楽しむ場作りのお手伝いが出来れば、私としてもこの上ない喜びです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/05 bpmさんからの評価(女性) |
---|
ありがとうございました。 とても丁寧で偶然にも地元にゆかりがあり親近感が湧きました。 また是非よろしくお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 小さな町に偶然ゆかりがあったのも不思議な感じですね。色々お話できて楽しかったです。ピアノも是非楽しんで弾いて下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/10/02 ゴンタロウさんからの評価(男性) |
---|
仕事は丁寧で、こちらの細かい要望にも、きちんと答えていただきました。 大変満足しております。 ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 調整後のピアノ、満足していただけて嬉しいです。 どんな細かいご要望にもお答えしていければと思っております。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/30 陽子さんからの評価(女性) |
---|
いつもありがとうございます。 実家が知人から譲り受けたピアノの調律をお願いしましたが、 コンディションの説明もしていただき、親も大変安心していました。 次回は私のピアノの調律でお世話になります。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
今回もありがとうございました。 しっかりとした良いピアノです。知人のかた、陽子様、双方にとってもとても良いタイミングでしたね。ご実家でまた違うピアノを弾ける楽しみが増えましたね。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/29 ちょここさんからの評価(女性) |
---|
丁寧に調律していただきありがとうございました。 森さんにお願いして良かったです。 お陰様で娘も無事オーディション受かりました! ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 おめでとうございます!!受かりましたか。 自分のことのように嬉しいです。これからも思う存分楽しんで弾いて下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/26 にこくうたさんからの評価(女性) |
---|
二時間も丁寧にやっていただきました。ありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 限られた時間の中でお客様に喜んでいただける調律調整を最優先にと考えております。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/25 せいちゃんさんからの評価(女性) |
---|
先日は、とても丁寧に調律していただき、ありがとうございました。 壊れていた玄が直り、音の響きも良くなったので、親子共々、毎日気持ちよく弾かせていただいています。また次回も宜しくお願いいたします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 音がきちんと出る、止まる、響く、この3つは気持ちよく弾くための絶対条件、そして気持ちよく弾けることで、ますます響きも良くなっていくと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/21 ハナさんからの評価(女性) |
---|
長期間弾かずに置いたままになっていたピアノでしたが、とても丁寧に調律していただき、きれいに掃除までしていただきました。 子どもが弾ければいいかなと思ってお願いしましたが、せっかく調律していただいたので私もまた弾きたいと思います。 作業中は子どもがちょろちょろして申し訳ありませんでした。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 ぜひぜひ、また弾いていきましょう。 世代を超えて使えるピアノ、今度は子供さん達と一緒に思い出をたくさん作っていきましょう。 子供さん達の笑顔は何ものにも変えられないかげないのない宝、成長が楽しみですね。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/20 オレンジピールちょこさんからの評価(女性) |
---|
とても丁寧に調律をしていただきました。 すみずみまでほこりもとって下さいました。 どうもありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 限られた時間の中で、できるだけのことをして皆様に喜んでいただければと思っております。これからも楽しんで弾いていただければ私も幸いです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/17 マリコさんからの評価(女性) |
---|
今回、とある配送会社のミスでピアノの蓋に傷をつけられて しまいました。後日連絡しても、翌日までしか対応できないと 言われ、泣く泣く自費で修理することに。。 どこに見積もりをとっても30000円はかかると言われたのですが、 森さんに連絡させていただくと、二回お越しいただいたうえに 安価で元どおりに綺麗に修復していただき、感激しました。 配送会社は神奈川の会社で、本当に対応も悪く、 悲しい気分でしたが、森さんに修復していただき、本当に良かった です。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 一瞬のミスで結構高額な修理代がかかるのが傷の修理ですが、傷の程度にもよりますが、30000円はちょっと高いと思います。ほとんど目立たない程度に直すことができてよかったです。小さな子供さん達が興味をもって色々話しかけてきたのもかわいかったですね。 もし調律のほうもよろしければ、またどうぞ宜しくお願いします。 |
2017/09/16 しぃなのいえさんからの評価(男性) |
---|
このたびはありがとうございました。 今回の狩野様はご紹介物件ですが 12月には弊社所有のアップライトの調律もよろしくお願いします。 これからもよろしくお願いします。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
このたびはこちらこそ色々とありがとうございました。 12月もご連絡お待ちしております。 ピアノを良い状態にして、素敵なコンサートになれればと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/16 よしこさんさんからの評価(女性) |
---|
丁寧に調整していただきありがとうございました。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
こちらこそ先日はありがとうございました。 色々旅行などのお話もできて楽しかったです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/12 rustyさんからの評価(女性) |
---|
丁寧に調整して頂き有難うございました。 不具合部分も問題無い様です。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。 ピアノが良い状態になって受験勉強のほうもますますはかどることができれば私も幸いです。 今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/11 コマさんからの評価(女性) |
---|
調律だけでなく、調整をしっかりしてくださったおかげで、ピアノの音が格段によくなりました。自分のチビグランド(中古)にこんな“力”があったなんて、とびっくりするほどです。私のようにただの楽しみでピアノを弾いてる者には、ピアノの音にどれくらいの理想をもてばいいのかがいまひとつよくわかりません。またそれをどう調律師さんに伝えればよいのかがなかなか難しいです。森さんはちょっと音を出しただけで、私のピアノの音や響きの問題を的確に捉えて具体的に説明してくださり、またそれを時間をかけて丁寧に調整してくださいました。ピアノのプロとしての技術はもちろんですが、プロとしての感性もお持ちなのだろうと思います。自分のピアノにそれほど強い不満をもっていたわけではないのですが、森さんに調律・調整をやっていただいたいまとなっては、よくあんな音でガマンしてたなという気がするほどです(笑)。ピアノとともに自分も生まれ変われたような気がしてまして、満足以上に、感謝、感謝です。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。そして、率直なご感想も送っていただきありがとうございます。自分でも理想と信念を持って調律調整をしていますが、このようなご感想をいただけると改めて自分がしようとしていることに間違いはないと確信を持てます。やはり調律師もある程度演奏ができてこそ弾く方の気持ちを理解でき、それを調整に反映できるものだと思います。演奏テクニックだけではどうしても越えられない壁、それを調整によって越えられたとき、未知の新たな世界へと自分を誘うことができると思います。調律ネットさんを通してより自分がやりたい仕事が出来るようになり、そのことでより自分の感性も磨けてきたように思います。今回のような出会いを大切にして、よりお客様に満足していただける仕事をこれからもしていければと思います。お客様の喜んでいただける姿、それこそが私に力と自信を与えてくれていると思います。今後とも宜しくお願い致します。 |
2017/09/11 とこさんからの評価(女性) |
---|
迅速に対応して頂き、また丁寧な調律に感謝しております。 音が全然違うと子供もとても喜んで弾いております。 |
ピアノの森・調律工房さんの返信 |
先日はありがとうございました。子供さんに喜んでいただけているようで安心しました。 本来出るべき音が出て子供さんのみならずピアノも喜んでいるのではと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
958件